![2人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鶏胸肉の生焼けでトキソプラズマ感染心配。国産で心配は少ないでしょうか?2週間後に検査予定。生焼けでトキソプラズマになった経験のある方いますか?
鶏胸肉の生焼けを食べてしまい、トキソプラズマ感染が心配です。悪阻で倦怠感がひどくて、急いで鶏胸肉を調理してしまい、食べる時に少し柔らかくピンクのお汁が出ていることに気がつかず、一切れ半食べてしまいました。お肉の大きさは厚さ1.5センチ、6センチ✖️3センチ程です。冷凍は-18℃の冷凍庫で3日間しました。焼き時間は片面1分弱反対面5分焼きました。国産の物ならトキソプラズマの心配はあまりないでしょうか?昨日食べたので2週間後に検査してもらう予定ですが、お肉生焼けを食べてしまったけれどトキソプラズマにならなかった方はいらっしゃいますか?脳障害等が出たらどうしようと心配で仕方ありません。よろしくお願いします。
- 2人目ママ(1歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
私の話ではないのですが…
友人が妊娠中どーしても我慢できなくて生ハム食べて、旦那さんに怒られてました😅
その後産婦人科に食べたこと相談して検査してもらってましたよ!
ちなみに陰性でしたし、元気な赤ちゃん産んでます!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
トキソプラズマもそうですが、鶏肉なのでカンピロバクター(食中毒)も私は心配ですね😢
下痢嘔吐があったらすぐ病院に相談した方がいいかな?と思います💦
-
2人目ママ
ありがとうございます❗️
カンピロバクターも心配です😖
体調が悪くなったらすぐに病院に行こうと思います😖
トキソプラズマは毎日気をつけているのに、悪阻がひどくて失敗してしまいました😖
コメントありがとうございます❗️- 9月12日
![lu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lu
鶏肉ではないのですが、焼肉食べて生肉当たりました🙄🙄
胃腸炎にはなりましたがトキソプラズマは大丈夫だったし赤ちゃんにも影響はなかったですよ!!
ただ自分がめちゃくちゃ下痢嘔吐で死ぬかと思いましたが🤣
-
2人目ママ
ありがとうございます😊焼肉で生肉当たってしまわれたのですね😵
でもトキソプラズマは大丈夫だったとお聞きして安心しました‼️
胃腸炎なったことないですが、結構ひどい事になるんですね😵
悪阻で毎日必死だけど、気を抜かずに要注意しながら出産までいかないといけませんね😣💦
ありがとうございます😭- 9月12日
2人目ママ
コメント頂きありがとうございます😊
お友達で生ハムを食べて大丈夫な方がいらっしゃったんですね!生ハムは日本のメーカーの物は大丈夫と何かに書いてありましたが私はちょっと怖くて食べれていません😖
毎日注意してても思わぬところで失敗しちゃったりして本当凹みます。
ゆちゃ
生ハムは生ハムですもんね、私も食べれないと思います😅
鶏肉ってちゃんと焼いたつもりでも赤いなんてこと良くありますよね!5wとかそんくらいのときに齧ってから気づいたことありますもん🤣
注意すること沢山あるし、普通の生活じゃダメなことも多いし妊婦って大変ですよね!凹むほど大事にしてるってことですし、今回体調崩さなけりゃOKです、次気をつけましょ!
2人目ママ
そうなんですよね😖
疲れてる時の料理は、危険ですね😣
悪阻も大変だし、やっちゃいけない事、食べたらいけない物多すぎてストレス溜まりますが、元気な赤ちゃんさえ産めれば!と思って今後も頑張ります😖頑張りましょう❗️
励ましのメッセージをありがとうございます😭
ゆちゃ
逆に料理してるのが凄いです…12週ってしんどくないですか?どこかでストレス発散させてくださいね🤗
2人目ママ
ありがとうございます😭
悪阻しんどいです😢
暖かいお言葉、身に染みます😭
まるさんも、無理なさらずにゆったりされて下さいね〜🥰!
ゆちゃ
6wから既に休職、家のことはほぼノータッチでだらけてます🤣
つわり終わるまで頑張りましょう!
グッドアンサーありがとうございます😻