
新居に引っ越して3ヶ月で間取りに後悔し、不眠や鬱っぽくなっています。建具や畳の色が気に入らず、変更を考えていますが、お金がかかるため躊躇しています。どう立ち直ればよいでしょうか。
間取りの後悔でマイホームブルーになった方、
どうやって立ち直りましたか?
新居に引っ越して3ヶ月、間取りの後悔で、不眠や鬱っぽくなってきました😭
こんな家のために何千万もかけて、一生ローンを払っていくのか…と。。後悔しかありません。
前向きになりたいのですが、どうすれば立ち直れるのかわかりません😭
また、建具や畳の色が気に入らなくて、変えたいのですが…お金がかかるので躊躇しています。
正直、前向きに生活できるなら思い切って買い換えてしまおうかと思うのですが。。
どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わたしも建具とか床の色後悔してます😂
間取りは変えられないセミオーダー的なやつだったので割り切ってますが、、
建具とかはお金貯めて変えるつもりです!
買い替えるよりは安いしとりあえずそれまでリメイクシートで色変えようかなと思ってます🤣
わたしはそこまで嫌だーーってわけではなく、変えたらもっとインテリアお洒落になるだろうな〜程度なのでチマチマ変えていくつもりですが、かなり気になるなら思い切って買い替えます!!

ママリ
私も絶賛マイホームブルー中です😂
着手承諾して来年完成なのですが…
ああすればこうすればと考えると夜もなかなか眠れません。。。
検討当時は、ご自身なりに納得してすすめられていたんですか?
ちなみに間取りのどんなところが気に入らないのですか?(言いたくなければ言わなくて良いです!)
しゃべったらスッキリするってことはありませんか?
建具の色とかは家が建ってみないと分からないですしね💦
私は久しぶりにママリの掲示板に住まいのスレがあったことを知り、もっと早く知ってたら間取りのこととか相談してみたかった!って、後悔してます😭
どんな間取りも一長一短で、全部は叶わないとは思っても、工夫すれば全部叶った欲張りな間取りができたんじゃないかって、夜な夜な考えちゃいます。
…私も仲間ですという、、なんの解決策にもなってない内容ですみません!!
-
はじめてのママリ🔰
わたしは収納にこだわりLDKの広さは特に気にしておらず、1階はLDKのみ17.5畳です💦通路部分があるので15畳くらいかもです💦
そのくせパントリーやファミクロは1.5畳あるし、SIC、コートクローク、洗面収納なども……
もっと収納を浅くして、少しでもLDKを広げればよかったと大後悔中です😭😭😭
わさびまめさんはどんなところを後悔されてますか?- 9月12日
-
ママリ
我が家も通路部分なしにしたら15、6畳くらいですよ!!!
そして私も収納多めです😓片付け苦手だし物も多いので、ないよりはいいのかなと思うことにしてます😭
でもSICやファミクロ、パントリー作れなかったんで羨ましいです〜!!!すごいですね!!!
引っ越して3ヶ月ですよね?こだわってつけた収納なら、だんだんとありがたみが分かってくるのでは😳
私はダイニングが狭いことと、洗面とキッチンを近づけたけど玄関から遠いことと、トイレが玄関正面なことです😭😭何とかなったんじゃないかと思うとつらくて😭😭
私の後悔まで聞いてくれてありがとうございます😂ちょっとスッキリします😂
今の家で気に入っているところはどんなところか聞いてもいいですか?- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
すいません!下に返事してしまいました💦
- 9月13日
-
ママリ
お返事遅くなりました💦
きっと子供さん達が窮屈だなぁとは思いませんよ😳それこそ収納もある分きれいに広く使えそう、と思ったり…!🤔
同じくダイニング狭めなんですね💦
我が家もあと0.5畳分広くってのがどうにも難しくて!広々と180のテーブルとか丸いテーブル置きたかったなぁとか思っちゃっています😂
まだ家完成してないのにDIYとか、インテリアとかで何とかならないか調べてます😂
今の家はこれと割り切って、今の家の好きなところを見つけて、そして次家を建てるならの妄想として理想の間取りを考えててもいいんじゃないかと!笑
もう間取りとか家のことなんて無限の選択肢あるじゃないですか…。後悔じゃなく、もう考えることを趣味にすると気が楽かなって(笑)
でもやっぱりそうしたかった〜って堂々巡りなんですけど(笑)
そんなよく分からないことを今夜も考えてしまいます…
まずは案外今の家も悪くない!くらいまで思えるといいですよね!
お互い早くブルーを抜け出せますように!!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても励まされました!!
わさびまめさんも、たくさん考えられて建てたお家だと思うので、きっととっても素敵だと思います☺️💕💕💕
マイホーム、楽しみに過ごしてくださいね✨- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私も住む前マイホームブルーでした😅
本当に病んでたと思います😅
すみません他の方の回答見ましたがLDK17.5畳なら広いですよ!
うちのいえ16畳しかありません🫣笑
ですが、玄関収納、ファミクロ、パントリーなど収納が充実してるのでその辺にものが散らからず綺麗に保ててて3年住んだ今は満足してます。
結局収納ないと何かしら収納道具などが必要になり、私はLDKも狭くなってたような気がします(性格上散らかすタイプなので😂)
そのうち住めば都です!!
インテリアなど楽しいこと考えましょ💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
もう立ち直れないくらい落ち込んでて…なのでとても救われる気持ちです。
yuriさんは何坪で建てられたのですか?わたしも片付け苦手なので収納が充実してるのは良かったと思うようにします😭💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
なんと34坪です、、、(笑)
最初は34坪でLDK16畳とかどういうこと。。てなりブルーすぎてほんと鬱なりかけでした😂
みなさん29坪で20畳とかたくさんいますよね?(笑)
けど和室やファミクロ、玄関収納など欲しいものいっぱいあり、、🫣笑
私も洗面も収納あり、結局住む至る所に収納あるため散らからない、そして建具を買わない為狭くならないと見栄えがいいのがとてもメリットだと思います!!笑
もちろん、インスタに出てくるようなオシャレな家たちは建具も造作とかしてみせる収納✨ですが、私は無理なので😂
けど、後悔してる気持ちはわかります!!
私も何年もすんでやっと消えました😅笑
狭く見えないよう家具は小さめですがそんなに来客もないので家族で住む分には十分と思えるようになりました笑
時間と過ごしやすいインテリアなどがそのお気持ちを解決していけると思います!!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
34坪羨ましいです!!
もしかしてLDKに隣接して和室があるのですか?
それなら16畳でも全然狭くないと思いますよーー😂😂
励ましていただきありがとうございます‼️‼️- 9月12日

はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます🥲❤️
同じ建坪の建売よりも小さいLDK…子どもに窮屈な思いをさせてるんじゃないかって後悔しまくりで。わさびまめさんも15〜6畳なんですね!隣接する和室や洋室はありますか?それなら全然狭くないと思います‼️
うちもダイニングはめちゃくちゃ狭いです💦大人4人でやっとですよ😥せめてあと0.5畳くらいのスペース欲しかったです💦後悔しますよね🙂😭😭
好きな部分は、お庭があること、玄関ホールが広いこと(そのせいで部屋が狭い)、南向きで明るいこと…などなどでしょいか😭😭😭
それでも頭の中で理想の間取りを考えてしまいます💦
早く抜け出したいですよね😭

🌷
私も新居に引っ越して3ヶ月ちょっとです!
後悔沢山あります笑
インスタみればもっとこうしたかったとか出てきますし😂
建具やクロスだけで印象はかなり変わるので変えてしまってもいいと思いますよ✨
ショールーム行きましょ!
楽しいので笑

退会ユーザー
わたしも冬に引き渡し予定です🥺
うちは完全分離二世帯なので、そもそも限られた間取りしか出来ず、いろいろ諦めました😭
うちもLDK広くしたくて、頑張っていろいろ工夫しての15.6帖です😂
いま流行りのパントリーとか脱衣所別とかファミクロとか回遊動線とかないです!
正直 どれもなくて困らなそうだし、手にあまりそうで。
現段階での後悔
•カップボードの家電置き場(炊飯器など置く棚?)つければよかった
•子ども部屋を隣同士にしてあげたかった
(間取りの関係で寝室が間に入ってる)
後悔ではないが完成するまでの心配
•階段下トイレ
•土間の収納の広さ
•物置配置可能か
•インテリア(雰囲気)のちぐはぐ
などです🙌
コメント