※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠り姫
子育て・グッズ

最近寝ぐずりがひどくて困っています。抱っこやスクワットなど試しても泣き止まず、心が折れそうです。何かいい方法はありますか?おしゃぶりはNGで、ハイローチェアやバウンサーは持っていません。

以前から寝ぐずりがありましたが、最近パワーアップしてます😭
今日も、汗だくになりながら抱っこして揺れてスクワットして、歌歌ってと色々しました。
置いても泣く、抱っこしても泣く…
心が折れそうです😱
何かいい方法ないですか?
おしゃぶりは拒否です。
ハイローチェアやバウンサーはまだ持ってません。
抱っこは横抱きです。縦抱きはあまり好きではないみたいです。

コメント

まーみー

眠くなる前に寝かしつけるくらいですかね🤔
眠くなりそうだな〜と思ったら抱っこして家の中を徘徊してました😅笑

  • 眠り姫

    眠り姫

    そうですよね💦
    ありがとうございます☺️

    • 9月13日
さくら🍯

10分くらい、お布団に置いとくのはどうでしょう?
赤ちゃんってお母さんの不安とか結構敏感に感じとるので、一旦離れて泣き声は聞こえない事にして、一息ついてみるのもアリかと😄
うちはギャン泣きでも30分くらいは平気で置いちゃいますけど、そうすると逆に寝つきが悪くなるみたいな記事を読んだのでおすすめできるか微妙なところです😅(うちの双子はぐっすり寝ます)

  • 眠り姫

    眠り姫

    なるほど🤔
    やってみます💪
    ありがとうございます☺️

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

寝ぐずりはまだ眠い証拠なので、寝かせられるならそのほうがよいですが、どうにも眠りにつけないときってありますよね😭
そのときは一旦外の空気を吸わせて、思い切って起こしてました😂😂

  • 眠り姫

    眠り姫

    外に出るは考えつきませんでした😳
    天気良くて気温が高くなかったら出てみたいと思います👍
    ありがとうございます☺️

    • 9月13日
みけねこ

うちはバウンサー2ヶ月ごろからめっちゃくちゃお世話になりました!
自分の足バタバタで勝手に揺れてくれて勝手に寝てくれるので助かりました😂✨

  • 眠り姫

    眠り姫

    バウンサーいいんですね🤔
    購入考えたいと思います😊
    ありがとうございます☺️

    • 9月13日