※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぉ
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんが泣き入りひきつけについて相談。泣き方が変で呼吸がうまくできない症状があり、入院経験も。無呼吸症候群疑いで退院し、他病院受診予定。

泣き入りひきつけについて教えてください。
生後21日です。寝ている時に急に『あ、あ、あ、』と泣き出し、すでに顔は真っ赤、呼吸器はとぎれとぎれ、息が時々できていない感じです。
これは泣き入りひきつけですか?
起きた瞬間に起こすんですかね?

生後14日頃に泣いて真っ青になり、落ち着き、寝たあとにこんどは真っ赤になり、泣き方が変で呼吸もうまくできない感じで救急車を呼び1週間入院してました。救急車に乗った頃には全身蒼白でした。

今日、退院しましたが、やはり泣き方が変なときは呼吸が苦しそうで泣くと同時に真っ赤になりうまく呼吸できません。きっかけがあるわけでなく、寝ているときに急に起こします。

入院病院では無呼吸症候群疑いのまま、特に原因もわからず、モニター管理で安定しているため退院になりました。退院後も泣き方が変になるため他病院受診予定ですが、同じような方や情報があればと思い質問しました。

コメント

peach♡heart

不安だったら子供の命に関わるかもしれないので病院に連絡してみてはどうでしょうか?

  • なぉ

    なぉ

    今日退院したんですよね。
    入院中も不安なことは話したけど赤ちゃんはまだ呼吸が不安定だったり忘れちゃったりすることがあるからって言われました。

    • 12月12日
ドン!

大丈夫ですか?私も病院連絡した方がいいと思います。呼吸って
命に直結してますよ…わたしなら速攻して病院行きます…なんともないといいですけどね…
お大事に。

  • なぉ

    なぉ

    落ち着けば大丈夫なんですが、繰り返すから不安なんです。
    入院していた病院はあてにならないと思ってます。

    • 12月12日
  • ドン!

    ドン!

    心配ですね。呼吸器形の病院がいいですね…
    でも 何度か 繰り返すのは
    ベビにも 絶対よくないから
    なぉさんも大変だと思うけど
    よく見てあげてくださいね!!
    ファイト!

    • 12月13日
みかん

アスクドクターってサイトは色々な医師が回答してくれますよー。
あっさりした回答ですが。。

  • なぉ

    なぉ

    そうなんですね、検索してみます!

    • 12月16日
  • みかん

    みかん

    その後どうですか?
    赤ちゃんはスクスク育ってますか?

    • 6月5日
  • なぉ

    なぉ

    すくすく育ってます(* ´ ▽ ` *)
    体重増えすぎなくらい(笑)
    泣いたらすぐ対処するのはずっとですけどね。

    • 6月6日