※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
家族・旦那

夫のコロナ対応が許せません。どうしたらいいでしょうか?先月、保育園児…

夫のコロナ対応が許せません。どうしたらいいでしょうか?

先月、保育園児の上の子→下の子→私と感染しました。もう全員治り、待機も終わりました。
夫は何もありませんでしたが、無症状感染だったかと思います。
許せないのは上の子発熱の際、PCRを受けることを否定するようなことを言ったことです。

上の子の発熱は週末だったので、休日診療所の医師に、症状や状況から、このまま家族にうつってないならコロナでもないだろうと言われました。
ただ週明け、同じ園のクラスに陽性者が複数名いたことがわかり。ということは同じく週末に発覚してるわけで、ではうちの子も?と思ってやはり
PCR受けるべきではと夫に相談しても、夫は「無意味だ」と言いました。
ちなみにこの陽性者発覚の保育園からの通知についても、連日メールが来てたのですが私が言うまで夫は見ておらず、「なんでだろ、いつもと違うフォルダにメールが入ってた!」とかへらへらして喧嘩になりました。

火曜に保育園からも電話がかかってきて、ということは我が家も疑われてるということを伝えても意見を変えず。
上の子の治りがあまりにも悪く、水曜に私が勝手に病院に駆け込んでPCRを受けたところ陽性、その次の日下の子→私も発熱しました。

休日診療所でPCRはできなかったのでそれは仕方ないにしても、週明けに受けてきょうだい隔離していれば、その後の家庭内感染はなかったかも…とどうしても考えてしまいます。
あと同時期に近所の友達で、同じ年頃の子どもが感染して入院した大変な話も聞いていたので、うちは重めの風邪レベルですみましたが。うちも入院したらどうしてたの!?と思いますし、あなたが撒いたウイルスで他の子が入院してたらどう思うの!?と思います。

無意味だと言った理由を聞いたら、週明けの段階で子の症状はほぼ落ち着いていたので、そこで受診してもできる治療はないであろうこと、そもそもコロナに薬はないし、家で療養するしかないからとの趣旨だそうです。
ただ私としては、一人で上の子の看病、下の子の世話するのも大変だし、PCR陰性なら義母に助けを求めたい、陽性なら休みになるであろう夫と協力して家庭内隔離したいと思っていました。
そもそも子が疑惑の発熱状態で父出勤してウイルス撒いてるかもってなにそれ!?と思ってましたし、保育園から発熱を疑われてる以上、解熱したとしてもPCRを受けずに登園はできないとも思っていました。

仕事を休んで、収入や雇用に直結するとかでは全くありません。
休み辛いとかはあるだろうけど、会社で感染拡大させるより休もうよと思います。
そんなに休みたくないのかと聞いたら否定しますし、ただPCR受ける意味がないと思った、看病に必要ならただ休めばいいと思ったと言いますが、どう聞いても辻褄が合わず、休みたくなかったか深く考えてなかったのを後から適当に言い訳してるとしか考えられません。

前からよく「あーコロナなら休めるのに」とか冗談を言っていましたし、今も「ちょっとずれてコロナ今週にきてくれたらよかったのに!(今週忙しいから)」とか言いますが、本気で笑えないどころか殴りかかりそうになるくらい腹が立ちます。

この話題は自宅待機中にも何度か話をしました。
仕事を休む勇気がなかったんだごめん、とか、そこまで深く考えれてなかったんだごめん、とかもし謝ってくれるのであれば、腹は立ちますが過去のことにできたかと思います。
でも決してそのようなことは言わず、あれこれ辻褄の合わない言い訳をするばかりで、納得できません。
なのでこちらとしては正直、もう顔も見たくない状態なんです。
どうしたらいいでしょうか?
私が怒りすぎ、時が解決、納得するまで話し合い、その他、どう思われますか?
唯一夫の肩を持てば、自宅待機中は家事育児看病熱心にしてくれました。
ただ、それをしたくなくてPCR受けさせたくなかったんでしょ!?と思って受け入れられなくなってしまっている自分がいます。

コメント

deleted user

症状が出た2日前には既に家族に移している可能性があるので、発熱後に隔離をしていたとしても今の状況になっていたかも知れません…。
看病して欲しいから休んで欲しいと伝えて欠勤して貰ったら今より負担は減ると思います💦
熱出てる中、1人で2人は大変ですよね🥲

  • coco

    coco

    看病のために欠勤するくらいなら、PCR受けて陽性ならコロナ休みでよくないですか?会社にもよるでしょうが、前者は休み辛く、後者も休み辛いでしょうが有無を言わさず休めるんです。
    しかも1〜2日欠勤するだけだと、もし陽性なら待機期間に間にあわなくないですか?
    陰性で、ただの体調不良ならそれでもいいんですが。
    なのでやっぱり検査を受けないと、社会的に、どう行動すべきかがはっきりしないと思うんです。
    家族内感染はどうせ広がっていたでしょうけど、あの時分けていればもしかして…と悔いが残ってしまったという感じです。特に下の子2ヶ月で高熱を出してしまい、申し訳なかったので。抗体がついたと前向きに考えるしかないですが、できれば6ヶ月は発熱なんかさせたくなかったです。

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は陽性者でも薬なしで発熱なし、症状なしが24時間ならマスクつけての外出が可能になりましたので、これから陽性者でも買い物に出歩く方は増えます。
    濃厚接触者も2日目、3日目に抗原検査キットが陰性なら3日目で自宅待機解除とし通常通りの生活に戻れます。
    家族が陽性でも検査を受けない人も増えています。保健所もご家族には症状が出てから連絡下さいと伝えている自治体もあります。
    下のお子さんが発熱したのは辛いことですが、上の子が居たら発熱も風邪も引きます。親が気を付けていてもそれは仕方ないですし、その点は誰も悪くないのでご自身を責める必要もありません🥲

    • 9月12日
  • coco

    coco

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    確かに夫はPCR受けずに単なる濃厚接触者扱いです。医師に勧められなかった、濃厚接触者でと言われたことを根拠にそう取り扱いました。
    なので私は全てPCR受けるべきと思ってるのではなく、疑い例において社会的な訴追をかわせる行動をしたか?を考えています。
    息子も当初PCR勧められなかった。なのでそれを根拠にもういいかと思ったけど園で陽性者が相次ぎ、電話もかかってきて、疑われてる中やはり受けないわけにはいかない。陽性となったが夫は濃厚接触者扱いと医師の判断、ならそれはそれを根拠に終了、そう考えてます。でないと「ルールを守りましたよ」の体裁がとれないと思うので…

    • 9月12日
nanari

根本的な『コロナに関する考え方の違い』が意見が合わないすれ違いの原因だと思います👆

我が家は私も夫も旦那さん側の認識で別にpcrで確定診断をもらうことに拘らず、具合が悪いなら休んでればいいだけ思ってます。
薬も不要。ただの喉風邪です。


診断しないで無症状だから周りにどうするんだという意見もあるのは承知ですがそこまで重大な疾患ではないと認識しており、さらに無症状感染を証明する根拠は日本政府や医師会は愚か世界中探してもないので、気にするに値しないと思ってます。
死者数、重症者数見てもインフル以下です。
ちなみにRSなど他の風邪でも入院する子はゴロゴロいますよ^ ^(以前、小児科で働いてました)


旦那さんは優しい方だと思いますよ🤣
ただの風邪だと旦那さんは気がついていますが、奥様がコロナ怖がっていることを理解し気を使いながら助言されているのかと思います^ ^
自宅待機中、看病している姿をみても良い旦那さんだと思います👏

認識は人それぞれですから、コロナ社会だと怯えながら生活することは無理もないですし奥さまの気持ちもよくわかります。
pcr受ける受けないとかよりなぜ旦那さまが『コロナを怖がってない』のかという点について意見交換をし、あちらの考えを聞くことにより気持ちの落ち着きが得られると思います^ ^

  • coco

    coco

    正直私もコロナを怖がってなく、夫のその立場もわかりますし、その点に異論はありません。
    そうではなくてダイレクトに言うと、私はコロナ感染を怖がる人と現在のコロナ対策を怖がっています。

    つまり中には入院するほど大変な人もいる(それは別にインフルもですが)、それをルールを守らなかった我が家からうつした!我が家がPCR受けなかったせいで長期間仕事を休むことになった!!と保育園でよその家族に思われたらどうなるか?今後保育園にのこのこ行けるか?
    PCRを受けず義母にヘルプを頼んで義母に感染させてしまった場合、どのような顔をして次会えばいいのか?どう謝ればいいのか?示しがつかないではないか、ということです。
    そこで社会的に守るべきルールとされているPCR、自宅待機、それを「やりましたよ」という体をとることによってこちらは守られるわけです。
    休まざるを得なくなりますが、翻せばがっつりと休めるので、子の面倒もみれます。

    私はコロナの恐怖から守ってくれと言ったのではなく、社会的体裁、保護者としての立場を守ってくれと言ってます。
    コロナ対策のルールに個人的意見は多々ありますが、ただ現在のルールに沿って園閉鎖や自宅待機など行動が決められる以上、こちらも「守ってますよ」としない以上、周囲に迷惑をかけてしまいます。
    妊娠中も、コロナ感染が怖いというより病院の「感染してたら即帝王切開」というルールに怯えて感染症対策していました。そういう人もいます。
    ルールを守らず、特に保育園には登園させられません。

    • 9月12日
  • nanari

    nanari

    怖がってるわけではなく社会的な立場の話だったんですね💦それは的外れな意見を失礼いたしましたm(..)m

    たしかに保育園に行っている手前、なかなか検査を受けないで登園するのは誠実な方ほど難しいですよね💦

    具合悪いのに意味もない病院受信や無駄な検査を受けさせたくないと思う旦那様の気持ちもわたしには痛いほど分かるので、何を優先するか良く話し合って理解してもらえたらよいですね😭

    ほんと今の体制や無意味なルール?には納得いきませんが、その中で生きるしかないのでお子さんの負担にならないようにうまくかわして行けたら良いですね^ ^

    子供は風邪をひいた方がいいし、これからも健康でいて欲しいですね😊

    • 9月12日
  • coco

    coco

    以前小児科でお仕事されていたということで、もしよければ、失礼ですがお聞きしてもいいでしょうか。
    詳しく書きませんでしたが、息子の体調はPCR検査時点でも思わしくなく、食事が撮れずどんどん痩せてきており、私はかなり心配していました。
    当初の高熱は下がって安心したものの、倦怠感?(ぐったり)、微熱(朝は平熱、夜に38いくかどうか)、食欲がない、そのような状態は続いていました。
    それに対して薬が出せるか?と言われると微妙であることはわかりますし、療養しかないとも思いますが、長引いている(当初の発熱から週明け月曜で3日、PCRの日で5日)ことを考えて、私としてはコロナでないのなら、逆に再受診が必要なのではないかとも考えていましたがそこはどう思われますか?
    つまり
    コロナなら→保育園の手前指定日数自宅待機する必要あり😣
    コロナでないなら→むしろ何の病気!?心配😥
    と考えました。
    そのどちらなのかもはっきりさせる必要があるとも思いました。
    タイミング的に前者だろうと思ってはいましたが。

    ただもし後者なら、PCRがというよりお医者さんにもう一度診ていただいたほうがいいのでは、でも夫はPCRを避けたいが故に再受診も含めて「無意味だ」と言っていました。理由は先程の、療養するしかない状態だからとのことです。ただ私は、医師に見せる確認の趣旨でした。コロナの恐怖というより、現実体調が悪くむしろ何の病気かもわからない息子が心配で。正直私はコロナと診断がついて、他の大病じゃないことがわかり、治るんだとほっとしたくらいです。それを確認もせず、自分の仕事のため?に切って捨ておけるのも、親としてどうなのかと思ってしまうんです。痩せ細る息子を見て心配じゃなかったのかと。
    色々と愚痴をすみません😭

    • 9月13日
  • nanari

    nanari

    大変でしたね。今は元気ですか?
    お子さんも辛かったと思います💦

    まずコロナを含む風邪で受診の目安ですが『水分が取れない』『排尿がない』『ぐったりして意識朦朧』のどれかに当てはまる場合には受診された方が正解です。
    風邪などで1番怖いのは『脱水症』です。脱水症になってしまうと体力を奪われ、重症化していきます。
    脱水症が疑われる場合には病院で点滴が必要になります。
    水分が取れておしっこが出ている、呼びかけに反応あり話ができるなら正直問題なしです🙆‍♀️
    食事は無理に取らせないで大丈夫。
    食欲がなくても全く問題ないです^ ^

    医者によっては風邪の時鼻水や咳を止める薬や、解熱剤、抗生剤をだす人もいますが全て逆効果。風邪を長引かせるだけです。
    基本は療養で、脱水に気をつける。これだけです^ ^!

    またpcrで陽性であれば『コロナ』と決めつけ安心することも違うと思います。pcrは診断に使うに相応しくないので信用に値しません。陽性だったのに実は隠れた違う病気だったということも考えられます。(実際あります)
    あと話がそれますがせっかくなので…今後も気をつけてほしいのが、特例承認の薬や点滴です(ラゲブリオ、モルヌピラビル、レムでシビルなど)。
    コロナと決めつけられると特例承認の薬の処方がされてしまうことが多いです。こちらも逆効果。重症化します。


    我が子が病気になると母としては心配で仕方ないですよね。
    風邪以外にも『嘔吐を繰り返す』『排便が出ない』『下痢を繰り返す』『ぐったりして反応薄い』『お腹や頭など冷や汗が出るほど異常に痛い場所がある』『痙攣した』『血を吐いた、血を下から排出した』など受診のポイントを抑えておいてください^ ^
    基本は自宅で療養ですが、異変があれば速やかに受診が必要です。

    熱はまず心配ないです^ ^解熱剤を使わずに上がりきって下がっていくのを手助けしてあげてください。
    悪寒があって手足が冷たい場合はまだ熱が上がる最中と判断し上がるのを助けます。毛布などで保温して温めてあげましょう。
    発汗し始め、暑くなってきたら上がりきった証拠です。ここからは冷やしてあげてください。冷房で部屋を軽く冷やし、こまめに着替えて脇の下や首、足の付け根など太い血管をクーリングで冷やします^ ^
    これが熱を最短で下げる方法です。冷やすタイミングを誤ったり、解熱剤を使ったりすればズルズルと発熱が長引きます。
    対応を誤ってないので38度以上の熱が3日以上続く場合にも受診してください。

    旦那様は『とにかく休ませてあげたい』と思ったのかもしれませんね💦
    数日食べれないとお腹ぺったんこで心配なりますよね。
    お母さんの安心のためにも受診してもよかったと思いますが、旦那さんは様子みたいと思ったんでしょうね💦
    仕事のためだったのならひどいですが、しっかり看病しているし心配していたのだとは思いますよ^ ^
    落ち着いたら話し合って見てください💓

    長くなってすみません💦お子さん元気になっていますよう祈ってます🙏

    • 9月13日
  • coco

    coco

    ご丁寧にありがとうございます。今後の参考にします。
    その時のことで言えば、全て夕方以降に限るとはいえ、ぐったりして反応薄い、38度以上の発熱が3日以上、に当てはまってたかと私は思います。
    風邪で心配なのは〜というお話ですが、風邪(コロナ含む)がぐずぐず長引いているだけなのか?それとも何か他の病気が実は進行中ではないのか?もっと後から、「コロナとか全然関係なかったし!どうして早く受診してあげなかったんだろう!😨」みたいなことにならないだろうか?ということを心配していました。
    夫は風邪(コロナ含む)と決めつけていた節があります。確率的にはもちろん私もそうだと思ってはいましたけど…

    むしろコロナ前だったら、気軽に再受診してたんですけどね。コロナ禍だからPCR受けるか云々があるから受診し辛いって、なんなんでしょうね今の世の中。ややこしすぎて嫌になります。

    今はまだ少し線が細い感じか残ってますが、元気はあり余って走り回ってます。
    その後の家庭内感染の自宅待機で長期間療養している間に回復はしたようです。
    ありがとうございます。

    • 9月13日
○pangram○

社会的なルールを守らないこと=家族を守れていないこと。

これですよね。
コロナは風邪ですけど、今、そのコロナに対する世間のルールとしてのPCRを受けないのが、許せなかったんですよね。

コロナはおいといて、社会的信用を失うようなことを平気でしていたのが,許せないと。

そこを、コロナは置いといて話し合うと良いかもですね。

ルールや協調性を保つ気がないなら、奥様とそこを擦り合わせて妥協点を見つけられるなら良いですけど、難しいなら今後も色々モヤモヤすることがあるかなと思います。


とはいえ、旦那様は社会的信用とかより、家族を最も優先される方であるのは分かりました。

家事育児看病を熱心にできる方は多くないですよ。

  • coco

    coco

    ご理解ありがとうございます。
    世間のルールが正しいかどうかはともかく、むしろ私も思うところはたくさんあるんですが、かといって個人の意見だけで行動することは社会的信用を失うと思うので、一応今のルールに従う必要があると思うんです。
    特に保育園なんか、コロナ前から「誰々がまだ治ってないうちに登園させてうつった」やらなんやらある世界じゃないですか。そうやって子は強くなるわけですし、お互い様ですし、そんなこと言う人もどうかとは思いますが。
    ただ限りある有給を削りながら主に母親が休んで看病しながら働いている以上、お願いだからうつさないで!という思いはきりきりとわかるんです。
    夫は看病のために呼び出された経験もなく、そのために休んだ経験もなく、たまたま休みに重なれば看たことはありますが、今まで休むのは全て私でした。そのためそのあたりの重圧、コロナでなくても我が子が保育園でなにか感染したら、させたらという圧が、説明してもしれっとしています。そのあたりの無理解も、怒りに繋がっています。

    なんかおっしゃる通り、きっかけはコロナですがコロナ関係ないのかもしれないと思ってきました😣

    • 9月12日