
コメント

ままり
今はそんな宿題が出るんですね…!!
大切なことだけど伝えづらいですよね…😅

はちゃ
わたしだったら…
普通に解剖学的な説明をして、
男性器と同じように
とても大切なところだということを伝えますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~! イマイチ言葉だけでは のを見せたらいいのかなと思ったり 笑笑 解剖学的な説明って例えばどんなのですか?🤔
- 9月12日
-
はちゃ
絵もおっけーなら絵も見せながら説明します😊
ここはおしっこの出るところ、赤ちゃんが出るところ、💩が出るところだよ…とか🤔
男性器と比較しながら説明します!- 9月12日
-
はちゃ
お子さんの保健の教科書がどこまで記載されているかにもよりますね🥺
今の子たちの教科書がわからないのでなんとも言えないんですが…😭- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜。絵か写真ならどちらがいいですかね🤔 クリとかまで説明しないといけないですかね?💦
- 9月12日
-
はちゃ
わたしだったら絵にしておきます!😣
クリトリスについては説明しないです😣
生きていく上での役割があるところだけとりあえず伝えます!- 9月12日

chitta
うちはワンオペでお風呂も生理であろうが私が入れなくてはならなかったので、2歳くらいから生理について話しています。
女の人にはチーの日があって、チーの日はオマタから血が出るんだけど、お腹が痛くなったり気持ちが悪くなったり、イライラしやすかったりするから、優しくしてあげてね。
その血は何かというと、お腹の中にある赤ちゃんのベッドなんだけど、赤ちゃんがお腹に来なかったからベッドは必要なかったよ〜ってオマタから流れてくるよ。
赤ちゃんは男の人のおちんちんの中にある赤ちゃんのタネとお母さんのお腹の中にある赤ちゃんのタマゴが出会ったらお腹の中で小さい赤ちゃんになって、ベッドを使って大きくなっていくんだよ〜
オマタからうまれる赤ちゃんもいれば、お母さんみたいにお腹を切って手術して生まれてくる赤ちゃんもいるよ〜
と話してます。
が、小学生だとこの内容は幼すぎますかね?💦
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ詳しくありがとうございます🙇 どちらかというと、女性器についてみたいなんですよね💦 小学校高学年なのでちょっと幼い気もします😭
- 9月12日
-
chitta
女性器となると、構造…?ですかね?ここが小陰唇で膣から子宮までーとか🤔
保健体育の教科書に載ってませんか?
お子さんが男児なので、男性器と比較したらわかりやすいと思います!- 9月12日

まま
女性の体や仕組みではなく、女性器についてはちょっと難しいですね😓
ちょっと生々しくなってしまいそうですし…
イラストを見せて、ここがおしっこ出るところで、ここが赤ちゃんがいるお部屋に繋がっててここから赤ちゃん出てくるんだよ〜とかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
でも生々しい説明した方が将来を考えるといいですよね〜。イラストか写真だとどちらがいいですかね?💦
- 9月12日
-
まま
さすがに写真は小学生で見るにはちょっとグロテスクだと思うし、トラウマになっちゃってもいけないのでイラストの方がいいかと思います😅
小学校高学年だと、早い子で中学生には初体験すんでたりする子最近多いみたいなので、生々しく教えるのも大事ですかね🤔
保健体育の教科書にもイラストや文で書いてると思うんで1度見てみてはどうでしょう!- 9月12日

はじめてのママリ🔰
小学校教諭をやっていますが、初めて聞く内容です😳
お便りなどで事前連絡はあったのでしょうか?大切な学習ではありますが、恥ずかしいと感じてしまう保護者の方もいるのでは?と感じました。
事前にお知らせが欲しいですね😅
お母さんから説明を受けて、とのことであれば、妊娠•出産での変化についてはどうでしょうか??

ぽにぽに
え、学校は親に丸投げなの?
と思ってしまいました、、、。
学校で習って復習としてとかなら分かりますが、、、。

はじめてのママリ🔰
小学校高学年なら。
・女性のお股にはおしっこする穴、うんちする穴、その間に赤ちゃんを作るための穴がある(3つ穴がある、赤ちゃん作る穴は男の人には無い)
・男の人にはチンチンがある、女性には無い。
・男の人のチンチンからは精液という赤ちゃんの素が出る。
・男性のチンチンを女性の赤ちゃん作る穴に入れて赤ちゃんの素を出すと赤ちゃんができる。
・外で猫なんかが1匹の上に乗っかってるのを見たことないか聞く、あれは赤ちゃん作りをしている、雄猫が雌猫の赤ちゃん作る穴にチンチンを入れているんだ、あれを交尾という。
・魚なんかの体外受精の話もするといいと思います。卵で産んで外で雄が精子をかける、すると赤ちゃんがやどる的なパターンもあると。
・女の人は卵を持ってて男の人の精液をかけると赤ちゃんがやどるという事実は、もう中学生になるなら教えておいた方がいいかと思います。今はネットでいくら規制してもエロに関するコンテンツが溢れているので、事実を知らずに好奇心が先行してしまうのが怖いのです。中学生なら知っといた方がいいです。
女性器だけの説明を求められてるのかもしれませんが、結局「赤ちゃん作る穴がある」ってだけだと「そこをどうするの?」と疑問に思うと思うので、その先を教えないと不思議なままになってしまうと思うので、流れでこういった話をするといいと思います。
プラス、赤ちゃん作る場所からは定期的に血が流れる。これはうんぬんかんぬん。この辺も難しいと思うので、この辺はもう少し大きくなったら詳しく知れると思うから、今は血が出てくるって事だけ覚えておくといいよ、って言っとくといいかなって思います。

みーみー
こういう宿題あるのですね😇
もしうちの子にも、宿題あったら、皆さんの回答を参考にします。
回答じゃなくてすいません(~_~;)

退会ユーザー
えー💦
丸投げ感すごいですね💦
うちにも高学年の息子がいますが…そのやり方…なんか嫌です😱
女性器には内側にある内性器と、
外から見える外性器に分かれていること。
外性器には前からおしっこの出口(尿道)・赤ちゃんが生まれる出口(膣)・うんちの出る出口(肛門)があるよ。
内性器には膣・子宮・卵管と卵巣があって、それぞれこういう働きをするよ…
でいいと思いますが💦

エリー
性教育の絵本を読んであげるのも良いのかなと思いました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…。何をどうやって伝えたらいいのか…😅