
過去に交通事故でトラウマがあり、運転が怖い。旦那から運転を求められ、ミスすると責められる。努力はしているが、後悔も。
運転が苦手、でも旦那がいる時にできるだけ運転したり1人でも練習しに行ったりなんとか慣れるように日々頑張っています
実は自分が過去に交通事故に3度合いそれがトラウマで運転が怖いです。
でも旦那や義両親からせっかく車があるから乗れる方がいいと!旦那はお酒を飲みたいから帰り運転して欲しいが為に運転しろと
なのに少しでも運転が上手くいかなかったり駐車をミスしてしまったらとことん責められます。
ぶつけた事は1度もないのですがこれが車だったら事故してた、当たってた!と
内輪差後輪差わかってない、習わなかったの?
何回も同じこと言ってるけどいい加減理解したら?小学生でもわかる内容
練習してるしてるって極限に狭い場所に止める練習までしろよ
意味無い
そういう動画とかYouTubeとかでも見てもっと勉強すれば?と1時間以上説教されます
そこまで責められないとダメなんですかね、
運転苦手だけど私なりに慣れよう!上手くなりたい!と思って努力はしています。
こんなことなら免許なんてとらなければよかったと後悔しています
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
こんな事言ったら失礼なのですが…旦那さん、ママリさんを召使いか何かと勘違いしてませんか🔪
うちもこちらでモラハラと言われるような旦那ですが、1時間も説教って…外でうまぬ行かないストレスとかの捌け口にしてませんかね。
自分が外で酒飲んで運転させるため?はぁ?家で飲むか、代行頼める位稼いでから言えよと👿
ちなみに3度の交通事故というのは、ご自身以外が運転されている時のものという事でしょうか?
旦那さんもそれを知っててそんな心無い事を言う人なら、普段の態度もきっと…でしょうから、私なら離婚が頭をよぎってしまいます💦

さなりなまま
私もペーパードライバーで長女が生まれたことをきっかけにペーパードライバーの教習に通い、そしてインスタでこの方のを見て勉強させて頂くと少しずつ運転にも慣れ、旦那が結婚前に買っていた車は私が運転することは禁止でしたが、(笑)今では1人で出来るようになりました!インスタをされていましたら良かったらみてみてください😌
https://instagram.com/unten_nigate_mama_?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
はじめてのママリ🔰
この方!実は私も最近インスタで見つけました見させて頂いていました!😊
ですが参考にはなったもののなかなか上手く実践できず💦
前よりかは駐車などもできるようになったと自分では思ってたのですが旦那にとったら全然らしいです
最低限のことなんてできて当たり前
どんな状況でも上手く運転できるように頭で考えろ何回も同じミスするな、練習しろとのことです- 9月12日

N
練習するなんて偉いです!
わたしなんて逃げてばかりですよ😭
深く考えてしまう性格なのでいつもの道が工事中だったら…
もしぶつけてしまったら…と思うと怖くて怖くて。
ただ子供居るとやはり運転出来たらなと思う瞬間たくさんありますよね😢
わたしが旦那にそんなに責められたら余計緊張して事故起こしちゃいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
あまりにも周りから言われますし運転もさせられます。なのでもう運転するしかなくて…
でもまず基本のことからしかできなくて…旦那からすれば基本なんて当たり前、もっとうまくなれと。
なにしても責められるんです💦
運転が苦手だから、センスがないなんてありえない
なら頭で考えろ、できるようにしろ
らしいです
そこまで車が必要な地域でもないですし乗るのは休日、旦那がお酒を飲んだ時ぐらいです
買い物も用事も子供の送り迎えも全て私が電動自転車で済ませています。- 9月12日

退会ユーザー
運転は向き不向きあります。
旦那様からしたら簡単なことなんでしょうね。
だからお説教してしまうのかも知れません。
私も運転苦手ですのでお気持ちはすごく分かります。
そんなこと言われたら、私も運転したくなくなります…
-
はじめてのママリ🔰
向き不向きってありますよね
旦那からしたら当たり前でかんたんなことでも私からしたらなかなか理解できなくて怖くて…
でもなんとか1人で運転したり誰もいないショッピングモールで駐車の練習したりと何かとしてたつもりでした。
でも少しでも上手くないと、対応できないと責めてセンスがないなんてやらないやつが言う言い訳とか
教習学校で習わなかった?とか嫌味のように言ってきます
せっかく運転したいと頑張ろうとしてもこうやって卑下されるとしたくなくなりますよね。- 9月12日

退会ユーザー
お気持ち痛いほどわかります…😭
うちの夫もそんな感じです💦
少し失敗しただけでここぞとばかりにボロカス言ってきます。
動画見たり教科書読んだり色々頑張っても苦手なものは苦手なんですよね
何でできないの?なんで分からないの?って言われるのが一番辛いです😭
当たり前のように運転できる人には出来ない人が抱えてる怖さとか疑問とか全く理解してもらえないんですよね…
そんなに運転に自信があるなら分かりやすい指導してみなよ、ダメな教官の元で優秀な生徒が育つわけないだろってキレたくなります😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😿
旦那さんもなんですね…そうなんです、ボロカス行ってきます。
苦手なんです!本当に
でも最低限運転できるようになろうと私だって練習しにいったり休みの日も旦那がいる時になるべく乗って慣れようとしたりしてるんですがこうやって責められて何回も言ってるけどとかえ?理解してないの?いつになったら理解できるん?勉強してこなかった?とかここまで責められると辛いです💔
私自身別に運転しないとダメな状況なんてないし旦那が飲みたい為だけなので免許返納したいです- 9月12日

A
死ぬよりマシだろ我慢しろって思いますね😅
私は運転が苦手とかじゃないし、毎日車乗ってますが出産して久しぶりに乗った車は怖かったです☹️
どんだけ運転してても2日運転しなかっただけでちょっと感覚が鈍ったりもしますから、無理に運転させようみたいなのはちょっと…
自分が運転できるならいいじゃんって正直思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。少し乗らないだけでも怖くなりますよね🥺
言い方でこっちもやる気なくなります…
そんなこともわからないの?なんでできないの?スタイルで
特に優しく教えてもらうこともないのに🌀なので自分1人で乗ってできるだけ練習したりしてるんですがそれをわかってるからさらにまた練習してるのに全然できてないと怒られます💦- 9月12日

ユウ
最近免許とりました😊
主人は職場の安全運転管理者、父は中距離トラックドライバーなので横にのせたらうるさいです笑
初めて乗った時は家族全員でしたが、その時に主人がアレコレ言うのでしばらくの間は娘にも「1発で停めてやー」なんて馬鹿にされました😅
私は横から言われるの鬱陶しいので基本一人で練習しましたよ👌🏻
そこまでご主人がうるさくこだわるなら、「免許返納して飲酒時は代行を呼ぼう」でもいいかもしれませんね😅うちの主人も相当横暴ですけど、さすがに大雨の中迎えにきてもらったとか自分のメリットになる状況ならよほど危険な運転じゃない限り黙ってます💧まぁ私も文句言われたら「じゃあ二度と迎えに行かない」で終わるので言いにくいのかもですが💦
一度話し合ってみて…がいいと思います。話し合いにならない状況なら、自分のためだけに乗るかいっそ返納するかで考えてもいいんじゃないかと思いますよ😭運転が仕事なら別ですが、そこまで頑張ってもメリットなさそうですし😭
-
はじめてのママリ🔰
横から言われるの鬱陶しいですよね。しかも責められたり怒られたり、自分ができるから苦手な人に対してなんでそんなこともできない?練習してる意味なんてない。センスがあるない関係ないからと
義両親もせっかく車があるからどんどん練習したらいいのよ、ぶつけてもいいのよなんて言って💦
運転することで私に利益は無いです
送り迎えや旦那が飲むためだけの運転手なんです
少しでも拒否するとバカにされたり他の家庭の奥さんと比べられてうちの嫁はこんなんやって言っとくわって脅されたり。
実際他のことでも比べられ私のこと話題にして愚痴ったりバカにしたりしてるみたいです- 9月12日
-
ユウ
それだったらいっそのこと運転しないのも考え方だと思いますよ😊
拒否してバカにされるのと、せっかく練習して乗せてあげてるのに文句言われるのとでどっちがマシなのか…にはなりますが、私なら断然前者です💧努力が報われないならその時間は無駄でしかないと感じるので😅
ご主人が愚痴っている相手も、みんながご主人の味方とはかぎりません✨「何様なんだコイツは?」と思ってる人だってきっといると思いますよ👌🏻
うちの主人もよく私の話題を出すそうですが、職場も友人も私の味方が多いです笑
もちろん話し方が違うと思うので同じ土俵で比べるのは難しいですが、わかる人はわかってくれます😊
今一番のリスクや負担になっている部分を探して排除できればいいのですが、そういうご主人だと何をするにも勇気は必要ですね💧でもストレス感じながらの運転は危険ですし、客観的に見るならやめてしまったほうがいいと思います😭- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
はい、いっそのこと運転しないようにしたいです😣
でもそうなるとまた何の為に免許とったのか、意味が無い、逃げ、無駄なお金、そんな言葉で責めてくると思います💦
たぶんそうだと思います‼️まわりもこの人何言ってるの?って思ってる人も何人かはいるはずです。
最近録音をとるようにしてて知り合いに聞いてもらったのですが、え?ありえない。モラハラでしかない
自分の支配下におきたいようにしか聞こえないと言われました…- 9月12日

ままり
すごく頑張られていますね🥺✨
私はペーパードライバーです。教習所通っている時から運転苦手だなという自覚あり…免許取り立ての時にひとりでこすったり、ヒヤッとする場面があり、親にもあんたはもう運転しなくて良いとか言われたり、、怖くなって完全に免許は身分証明書と化しました…💦
子供が生まれて、運転できれば便利だと思いつつも逃げているので、努力して克服されているママリさん本当に尊敬します😭✨✨
運転うんぬんの前に、ご主人失礼かもしれませんがモラハラ気質ではないですか?💦
1時間以上もネチネチ説教なんて、相手のためを想っているとは思えないです…。
それは指導ではなく八つ当たりだろうと😞 運転に関しては自分が上に立てると思っているから憂さ晴らししてるようにみえてしまいます。
私なら「そんな文句ばかり言うなら自力で帰ってこい❗️💢」って言っちゃうかも。でもそれ言ったらもっと怒りそうですね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私も本当はすごく苦手で…でもなんとか機会があれば乗るようにしたり1人で練習したりしてるんですがここまで言われると😭
はい、確実にモラハラ気質だと思います。
昨日は娘がわがままばかりで旦那がイライラしてたので完全に八つ当たりです💦それでなくても何か嫌なことがあれば全て私にあたってきます
1時間あるいは2時間、子供の前でも責めます
そしてそこでわかった、謝ったとしても後日また言ってきたりもします- 9月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
全然失礼ではありません、そう思っていると思います…
モラハラ気味で八つ当たりは全て私にです
義実家によく行ってご飯を食べる機会が多くて絶対に飲みたいので帰りは運転させる為に、あと飲み会がある時に迎えは子供が寝てる時間なのでさすがに無理ですが送りはして欲しいなどと自分のことばかりです
1度目はこちらが自転車で相手が車で出会い頭にぶつかってしまいました
2度目は友達の車に同乗していて高速道路で後ろから追突されました
3度目はこちらが自転車でバイクの急な左折に巻き込まれました
その事も怪我をしたこともトラウマなことも全て旦那は知っています👋
なのに運転にセンスなんてない
頭で考えれば誰でも出来る、そうでふ