※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stmam👧🏼👶🏼
産婦人科・小児科

息子の下痢が2週間続き、薬や整腸剤を飲んでも改善せず、乳糖不耐症か心配。病院3回通院し、左耳とおへそが赤い。娘は同様の症状がなく、困っている。


息子の下痢がなかなか治りません。
明日で2週間です。
下痢を止める薬と整腸剤を飲んでいますが
全然治る気配がありません。
乳糖不耐症などの病気でしょうか、、、??
病院は3回通院しました。
機嫌はよく、ミルクも飲むし、よく寝ます。
ただ、左耳が爛れ、おへそも真っ赤になってます
(関係ないと思うのですが。)
娘は下痢になった事がなくどうしたらよいのかも
分からず困り果ててます。。

コメント

rin

うちも、下痢三週間続きました!5か月の頃です。検査してウイルス系の胃腸炎かなーと言われました。その後はおそらく二次乳糖不耐症だったのかな?と自己診断です。整腸剤使っても効果ないので、2回通院で薬なくなったらやめました。
ちょうど通院の翌週に検診でグラム単位で体重はかり、増えていたので、ミルク飲んでるし機嫌いいから、1ヶ月は様子見しようと考えました。

  • rin

    rin

    こんな感じで急に増えて、ずーーっと下痢でした

    • 9月11日
  • rin

    rin

    少しずつ回数減りました

    • 9月11日
  • stmam👧🏼👶🏼

    stmam👧🏼👶🏼

    おはようございます!
    返信遅くなり申し訳ございません。
    息子も整腸剤全く効果ないです
    下痢止めも効果なしです😓。

    2週間前に6ヶ月から食べれる
    ヨーグルトを与えてから下痢に。
    でも義母の自宅で既に2回
    ヨーグルトを食べてたので、
    どうなんだろう〜と🤔

    昼間4-5回、夜中に1回
    起きてから2-3回します。
    下痢になってから夜中まで
    💩するように💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

4日も下痢続けば皆一時的な乳糖不耐症らしいので。乳糖不耐症って病名というか下痢からくる症状なので普通のミルク飲んでる限りかなり長期的に治らないんじゃないですかね。。~
上の子がおしりの穴が切れて血便出ちゃうくらいの吹き出す一日中の水便から下痢止めと整腸剤と無乳糖ミルクで3週間かけて治したことありますが。とりあえず普通のミルク飲ませずにノンラクトやボンラクトに変えるのは試みたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは軽めの胃腸炎でお腹壊れたとこに私がヨーグルトとフォロミあげててそこまでおかしくしちゃったんですが。下痢してる時って乳製品NGなので、大人も下痢したら牛乳やめると思うんですが乳児はミルクが主食だから問題で。
    一回壊れると乳糖分解酵素や腸内細菌戻るまではやくて2週間はかかるからねって言われて10ヶ月の時に離乳食もやらずに無乳糖ミルクだけで3週間徹底的にやったら最後完全にミルクのみだけどある程度固形便まで戻ってうちの子は治りました💦

    • 9月11日
  • stmam👧🏼👶🏼

    stmam👧🏼👶🏼

    おはようございます!
    返信遅くなり申し訳ございません。

    2週間前に6ヶ月から食べれる
    ヨーグルトを与えてから下痢に
    なったのですが、私が与える前に義母の自宅で2回ほど既に
    食べていたので不思議で、、
    土曜日から離乳食ストップさせ
    ミルクのみ与えています。
    今日別の小児科に行って聞いてきます。
    友人の看護師に自分で判断して
    ミルクを変えたりしても無意味な時あるから先生の診断受けてと言われました💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までミルク飲めてたなら生まれつきの乳糖不耐症じゃなくて二次性の一時的なほうで、ヨーグルト食べた時にお腹冷えてとかお腹壊したレベルでもそこから乳糖不耐症にってことも普通にあるみたいで。
    NHKの番組でも見たんですが一時的な乳糖不耐症って誰でも下痢したらすぐなっちゃうみたいです💦
    なかなか乳糖不耐症って話がないお医者さんも多いぽくて言われるのが早いか遅いかで1ヶ月とか壊し続けてやっと言われたりしてたりして、私のまわりのお腹壊した子結果的にミルク変えるか離乳食始まって結構たつ子だと離乳食ドロドロの液状にしてミルクを辞めるように指示出たりしたって聞きました。
    早く治るといいですね!お大事にです。

    • 9月12日