※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

10ヶ月の離乳食で野菜スティックという単語をよく見かけるのですが皆さ…

10ヶ月の離乳食で野菜スティックという単語をよく見かけるのですが皆さんどんな野菜をどう調理してあげてますか?
生野菜ですか?
参考にしたいので教えてくださいー😣😣

コメント

ななば

生野菜はまだだと思います!
にんじん、じゃがいもとかを、うちは、電気圧力鍋の蒸すモードで蒸してました!

umehana

人参をアルミホイルで包み、
炊飯器でご飯炊くときに一緒に炊いてました。
あとさつま芋も同様に炊いてました。

ママリ

手掴み食べをしやすいように、茹でたり蒸したりした野菜をスティック状にしたものです😊
にんじん、大根、じゃがいも、さつまいも等

千春

何でもゆでてました😊

はじめてのママリ🔰

皆様お返事ありがとうございます!

大人の野菜スティックとは意味が違うんですね!🤣(そりゃそうだ)
自分の離乳食の作り方が間違ってるのかと不安になったので質問しました。
皆さん同じ感じで安心しました😮‍💨
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️