
引越し費用が約40万で、冷蔵庫や洗濯機を買わない場合も同額でした。京都から北海道への引越しで、もっと安くする方法はありますか。服や小物は自分で梱包して送った方が良いでしょうか。大きな家具は置いていく予定です。
引越し費用をネット見積もりできるところで
見積もったら約40万と出てきました☁
新しく買ってもいいかなと思って
冷蔵庫、洗濯機は無しにしても同じ金額でした。
京都から北海道までの距離なのですが
もっと安くする方法は無いですかね😭
服や小物などの荷物は自分でダンボールつめて
ゆうパック等で送った方が安くなりますかね?
離婚して実家に戻る予定なので
ダイニングテーブルやイス、大きめの家具は
置いていくつもりです。
- mu
コメント

マリオ🥸
ゆうパックが一番安いです!!
私も引っ越した時ゆうパックで行いましたが、引越し業者で20万だったところ、ゆうぱっくで5万以下で済みました😂
もちろんかなり荷物は捨ててスリムにはしました!

退会ユーザー
ヤマトの単身者向け引越サービスとかどうですか?
-
mu
子供の荷物も大丈夫なんですかね?
単身向けは独身時代2回利用したことがあり5万ちょっとで済んだので、カート?みたいなの追加しても使えるなら有難いです😭✨️- 9月11日

ママリ
暮らしのマーケットっていうアプリで引っ越し扱ってる方が結構いるのでとても良いですよ!
ダブルベッドや犬のゲージ、冷蔵庫や洗濯機等の家電や衣類やクローゼットなど大きい家具とかも全て含めて3万程で引っ越ししてくれました!
しかもベッドフレームも組み立ててくれたり、とても親切で安くて良かったです!
-
mu
初めて聞きました!調べてみます👀
3万円ってかなりの格安ですね!
距離は近かったんでしょうか?- 9月12日
-
ママリ
結構値段もピンキリであるのでかなり値段も抑えられますし自分に合う業者さん是非見つけてみてください☺️🌼
距離は8駅くらい離れたところで、区は別です✨- 9月12日

はじめてのママリ
北海道から東京 12万でしたよ!日通が20万、アート12万、サカイ11万でした。
平日で、他の人と同じトレーラーに積まれて、2日程度調整のために保管させてもらってもいいなら安くできると言われて、最短なら3日後には届くけど5日後になりました。段ボールも中古でいいと伝えました。梱包は全て自分で。エアコンの設置なども無しです。
実際に来てもらって交渉した方がいいです!来てくれた人の提示した額は最安値ではなく、交渉後に、上司に一度連絡させてください。と言われて掛け合ってくれたら最安値です。
今決めてくれたらこの価格にします。と、どの業者も言ってくるので、口コミとかを見て自分が一番任せたい業者の見積もりを一番最後にして、他の業者の見積額を見せたらそれより金額下げてくれます。
捨てようと思っていた洗濯機や冷蔵庫もそのまま運んで12万になりました。引っ越す時期にもよると思いますが、40万は高すぎますね!
-
mu
かなりお安いですね!
家電はそんなにいいの使ってないので捨てて新たに用意するつもりでしたが、安く済むなら持っていきたいです🤣
片付けたら見積もり来てもらいます💡- 9月12日
mu
かなりお安くなりましたね💡
タンス類は今良い物使っているわけでなく送るより買った方が安いと母に言われたので、ゆうパックも視野に入れてみます🙆♀️✨️