※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
妊娠・出産

マタニティ用の腹巻きや腹帯で胎動が感じにくい場合、赤ちゃんが苦しい可能性があります。緩めに支えるタイプを試してみると楽かもしれません。

マタニティ用のお腹を支えるタイプの腹巻きやパンツ型腹帯などしていると、胎動を感じにくいとかありますか?😥

ガッツリ支えるのではなく、緩めに支えるタイプを履いているんですが胎動を感じにくい気がして赤ちゃんが苦しいのかな?と思いました💦
脱ぐとしっかり胎動を感じられます!
ただしている方が張りが少なくて楽です😥

コメント

ゆい

張りが少ないならしといた方が良いと思います🙆
多少なりとも胎動感じるのであれば大丈夫だと思いますよー!
横になってればすご胎動感じますが、日中はそこまで感じないので体勢にもよるかと思います🤔

はじめてのママリ

立ってるとあんまり胎動感じませんね!

座ったり横になったり、ふぅっと一息ついたときによく動きます😊

だいたい、立ってるときに「うごいてるー?」と触られるので、さっき座ってたら動いてたんだけどなーと思います😌

れい

腹巻じゃないですが、旦那が触ってると胎動分かりづらいときありますよー
横で動いた!って言ってるけど自覚はいまいち、みたいな
自分の肌の感覚な気がします