※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後から数年経ち、忘れ物が多くて困っています。病院に行くべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

同じような方いらっしゃいますか?
ボケ?が酷くて困っています😮‍💨

キッカケは産後からなのでもう数年経ちます。

忘れないように携帯のスケジュールにも
入れてアラームが鳴るように設定したり、
意識するように自分なりの工夫はしているのに、
直前になって忘れたり何度も確認したのに忘れ物があったり等

子供関連の予定にまで響くこともあって自己嫌悪になることもしばしば。

真面目な話し一度病院に行った方がいいのか悩んでいます。

また、私はこうしてるよ!等のアドバイスも頂けたら有り難いです😭
子供にも怒られるようになって不甲斐ないです、、

コメント

ぷにまな

とにかく予定はリビングのカレンダーに書き込みます!書くだけじゃ見忘れることあるので色で塗ります☺

リビングのカレンダーなので旦那も見るのでたまに声かけてくれます!

スマホにも予定入れているので出先などで確認したり、出先で予定が入った時はスマホに入力して帰宅したら家のカレンダーに書きます。

それでも忘れそうな予定とかは目立つように付箋に書いて
カレンダーに貼ります。