運動会の参加人数制限について悩んでいます。自分の気持ちを伝えるべきかどうか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
みなさんのご意見を聞かせてほしいです🙇♀️
近々、年長の娘にとって、園生活最後の運動会があります。
娘もすごい楽しみにしていて、保護者の参加もOKだったので、主人も私も仕事のお休みを頂いて見に行く予定でした。
うちの園は、人数が県内でも多い方で一度に全クラスが
一緒に運動会を行えないので2クラスずつ等分かれて
運動会を行います。
昨年は、コロナもあり運動会の参加は年長さんの親2名で、
その他のクラスの親は一切参加出来ず、写真のみで運動会の様子を確認すると言うものでした。
参加出来なかった事は残念でしたが、年長さん以外はみんな
同じ状況でしたし、年長さんにとっては最後だからと思い、
仕方のない事だと気持ちを抑えていました。
特に、何か約束されていた訳ではありませんでしたが、
もし来年自分の子が年長さんになった時に同じ状況なら
年長だし主人と一緒に見に行けるんだなと勝手に思っていました。
しかし、今年も運動会の季節になり最初は保護者2名OKの
ような感じだったのに、最終的に各クラス保護者は1名と
言う事になりました。
おそらく、去年も保護者に運動会を見せられていないし、
今年は子供の成長を多くのクラスの保護者に見せたいと言う
先生方のお考えもありそうなったのかと思います。
ですが、私はモヤモヤしてしまいました。
見に行けるだけありがたいし、先生方には感謝しています。
でも、コロナも夏休みの頃の感染者急増から今一旦落ち着いていているのに…
感染が拡大してる時はできないのだから、落ち着いている今
がチャンスぢゃないのかなと思ってしまいます。
他のクラスの親を来させないで、年長さんの親だけにして
ほしいとかは思っていません。
でも、最後なのにと言う気持ちがあり、平等に各家庭1名ずつと言われてももはや何が平等なのか…とモヤモヤしてしまいます。
こういう時、諦めて黙って園の決定に従ったらいいのか…
結果は変わらなくても、親の意見として自分達の気持ちを
園側に伝えた方がいいのか…
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ❤️
コメント
COCORO
我が子の園では
年少、年中の時は
親1人
年長の時だけ
親2人【同居であっても祖父母などはNG】でした
コロナ禍で難しい部分もあるとは思いますので…
園も感染が広がったりも心配ですからねぇ。。
zoomなど
家やいろんな場所から
ログインしてみれる環境を
作ってくれたりとかあれば…どんなかなー?とも思いました😊
↑実際 我が子の園ではそういうのはありませんでしたが…
あったら祖父母とか私の家族など来れなかった人とも一緒に見たかったなーと思ったので😆
はじめてのママリ🔰
ひとりの保護者が意見した
ところで決定は変わらないと
思います😢
先生たちもたくさん
悩んだ結果なんでしょうし。
落ち着いていてまた運動会で
広まっても大変ですしね...
-
はじめてのママリ❤️
そうですよね。
ひとりの保護者が意見したところで変わらないですよね😣
分かっていながら、実際に言葉にされるとちょっとキツいですね…
諦めたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️- 9月11日
みっみー
2人で行けなくて残念ですーくらいなら伝えても良いと思いますが、去年の年長さんは2人まで大丈夫だったのに、とまで言うと園としても苦渋の決断だっただろうし、私なら言わないだろうなぁと思います😰😰
でも去年は2人大丈夫だったのに!という気持ちはすごく分かりますよ(><)
-
はじめてのママリ❤️
さすがに今後気まずくなると嫌なので、言うなら当たり障りない感じで言おうと思ってはいたのですが😥
あまりそういう経験がないので、他の保護者の方はそのへんどうされてるのかなと思い質問させて頂きました💦
ありがとうございました🙇♀️- 9月11日
3-613&7-113
従うしかないかな、と思います。または、ママかパパは運動会のボランティアで参加してもう片方は観覧のみで行く方法もあるかと思います。ボランティア募集してれば、ですが…。
-
はじめてのママリ❤️
ボランティア等も特にないようなので、諦める以外なさそうです💦
ありがとうございました🙇♀️- 9月11日
らぴす
私はどのクラスもフリーで呼べるほど落ち着いてきてるとは思いません。最高地点からしたら落ち着いてるけどどこも決して少なくないと思ってます💦
私の思う平等は 各世帯一人 です。去年がおかしかったなって😢たしかに最終学年は特別という気持ちもわかります。でもそれ以外の年だってその年しかないのですよね。昨年おそらくあ~ちゃんさんが少なからず思ったお気持ちかと思います。で、ここからは推測ですが、そういう声が最高学年以外のクラスから多くでたのだと思います。あとは下の子達のクラスでお兄さんお姉さんのクラスはお母さんたちがいるのに…と当日不安定になってしまったとか。
とりあえずは従うしかないと思います。だけど気持ちだけは二人でいけると思ってましたーー!とか口頭で軽くでも伝えたり、私の子供の園では必ず何かの行事の後はアンケートがあるのでそこでしっかり伝えていいと思います。
-
はじめてのママリ❤️
私も他の学年に我慢してほしいとかは1ミリも思っていませんし、みんなが見れたらいいなと思う気持ちです。
私の園もアンケートや面談などあれば良かったのですが、アンケートとかはまずないし、面談もコロナで全てなしになっていて保護者の思いは直接伝える以外ないので、そういうツールがあるのが羨ましいです…
ありがとうございました🙇♀️- 9月11日
メル
保護者全員の意向に添えることってないんですよね(((;╥﹏╥;)))
各家庭1人にしてくれて嬉しいと思う人もいるだろうし、2人で行きたかったと思う人ももちろんいるだろうし、どっちをとっても反対側の方達は不満に感じるわけで、、、
なので、意見しても何かが変わるわけではないでしょうけど、それでも言いたければ、伝えてみてもいいのかなと思います。
個人的には、園の決定に従います。愚痴や不満は家族や友達には言うかもですが😅
-
はじめてのママリ❤️
きっと決定が変わる事はないと思います💦
娘は割とメルさんの言う反対側の方になる事が多く、他にも何度か同じような事がありました。
その度に、我慢している娘を見て自分の感情を押し込めてきたので、最後もこうなるのかと思ったら気持ちの整理がつかなくなってしまった次第でした…
全てはコロナのせいですね💦
ありがとうございました🙇♀️- 9月11日
はじめてのママリ❤️
参加は諦めたいと思います💦
昨年のお遊戯会は、親の参加もOKでしたし、DVDにもしてくれたので、責めてDVDにしてもらったり買ったりできないかと聞いてみようかなと思います。
ご返信ありがとうございました🙇♀️