
コメント

退会ユーザー
お金せびってくるってやばいです💦
ご両親に秘密にしてもらうしかないと思いますよ😣😓
それでも車とか見て、あ!いる!って感じでも来るなら…お金のやり取りは○○とかの時だけにしようって話してみてはどうでしょう😭
というか遠回しに伝えても、せびってくるなら兄弟ですしハッキリそういうの嫌だって言っても良いと思います🥲

ママリ
直接姉に強く注意して帰省しないです💦
-
はじめてのママリ🔰
注意はお金ですか?帰省時期被せてくるところですか?
- 9月11日
-
ママリ
お金の方です!
うちはどちらかが負担にならないように合計を同額にして子どもの数で割り、おばちゃんから貰った!という雰囲気だけ楽しんでもらう感じです。
私がまだ未産婦だった時は、姉が用意したポチ袋を一度こっそり受け取り、甥姪に渡してました。- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
お姉さん配慮ある方で羨ましいです・・!
私の姉は子供2人で、私は1人予定で不妊治療中で子供がなかなかできない時に、2人分のお年玉を毎年くれって言われました😅
もやっとしたので、人数差ができた時どうする?と相談しても、子供が多い方にお金をたくさん入れるのが当たり前だろうと話し合いになりませんでした💧損得というか、思いやりの気持ちがないのに本当にしんどいです😓- 9月11日

まま
私だったら、お金渡さないですね。
何言われても、そうだね。
ってどんだけ言われてもにっこり断ります。
だって渡すのって気持ちですから。
お年玉も振り込みませんね。シカトです。
それを続ければ、わばわざ来なくなると思います。
多分叩けば金が出るって分かってるから来るんだと思うので
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね・・何でこんなに姪っ子甥っ子を盾にしてお金をせびってくるのか謎です。。
可愛いことは可愛いし、会えたらお年玉くらいあげたいですが、姉が思ってるように姪っ子甥っ子こんなに可愛いのに何でお金くれないの?!ぐらいは可愛いって思ってないので😅というか、その姉の無神経さが嫌です・・- 9月11日
はじめてのママリ🔰
やばいですよね・・
お年玉も帰省被らなくて会わない年は振り込んでくれって金額表だけ送られてきました。流石にそれはないだろと言いましたが、あんたは甥っ子姪っ子の結婚式に来た時にご祝儀をあげない人間と一緒だとか意味不明なこと言われました😅
両親は2人姉妹なんだから、仲良くしなさいって感じで取り合ってくれません😓
私も子供が産まれるので姪っ子甥っ子とは仲良くして欲しいですが、あまり相性が良くなかったら益々会いたくないです。。2人とも癇癪持ちで暴れん坊なので。。
退会ユーザー
他の方のお返事みましたけど、お年玉ふりこめやら、人数多ければその分貰うべきとかやばいですね🥲💦
普通、一人っ子と兄弟なら、一人っ子には多く渡すものだと私は思います。曖昧な時期は仕方ないと思いますけどもう決めてて話もされてるならなおさらにです。お年玉じゃないですけど、子供の人数違う友人ですら、お祝い金配慮してくれましたよ😅
私なら…お金のやり取りの価値観が合わないから、もうお互いお祝いもお年玉もなしにしようって言いますね😓
それで相手が怒って縁が切れるなら金の切れ目は縁の切れ目だと思うことにします。
甥っ子姪っ子には実母や旦那さん側のご両親からもお年玉、お祝い渡すでしょうし、ママリさん夫婦は、まだ生まれてないしあげたぶん戻らなくなるけど、今後せびられて嫌な思いするよりも良いと私だったら思います😭
お母さんも味方になってくれないなら自分で行動移すしかないです🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱりヤバいですよね。。
姉からこちらは金銭的に余裕がないわけじゃないから、お年玉は結構ですって最後に言われました😅(私達も貧乏ではありませんw)
結局年末年始帰る時期にお年玉欲しいから顔出すねと言われて、あげましたが😅お礼も後日LINEで絵文字無しのキレてるようなLINEでした😅
なんか配慮がないことにモヤモヤするんですよね・・実家の遺産もあんたに一銭もあげないからとか言ってくるので、それもモヤモヤします😅今言う必要ないよね的な。。
来年の年末年始からはあげないようにしようかな・・