![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
4年近く前なので参考になるかわかりませんが、新妻で出産しました。
先生がお一人なので、お産が始まると外来が止まります。。。
これはホントに長いです。。
設備などがリニューアルされたようなので、今は変更になっているかもしれませんが、採尿トイレが和式でした。
あとお洗濯のサービスや院内ウェアの貸出がないので、ランドリールームで自分でタオルやらパジャマやら洗わないといけないのですが、家庭用の洗濯機と乾燥機が一台ずつで、院内の洗濯も看護師さんが使ってしていたので、なかなか使えず大変でした。
あと少し驚いたのは生まれた赤ちゃんの産着がちょっとヨレヨレのロンパース一枚だった事です。
その他はごはんもおやつも美味しいし、助産師さんたちも優しいし、全部屋個室だし、退院時に泣き声の入ったメモリアルプレゼントをもらえたし、お祝膳も2名分いただけて、なにより当時は家族の立ち会いが出来て、新妻にして良かったと思っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして☺︎
長男と次男もいちかわクリニックで今妊娠中の赤ちゃんも検診〜お産までいちかわの予定です🤍
先生はベテランな方で口数は多くありませんが色々話してみると沢山お話ししてくれます😂先生お一人で回されているので外来の時はお忙しいのか業務的ですが何かあればすぐに見てくれるし話も聞いてくれる福島市の外来は色々行きましたがいちかわクリニックがダントツでした✨看護師さん助産師さんは明るくて優しい方しか居ません🤍
お産の時は私は個室希望にしているのですが綺麗なビジネスホテルをイメージしてみてください🙏🏻ご飯とおやつは辛い陣痛中も完食してしまう程絶品です!
陣痛中は助産師さんがずっとそばに付き添ってくれるわけではないので各部屋で耐えて耐えて...子宮口の開きなどは別室です!ナースコールするとすぐに来てくれます☺︎
産後お祝い膳かなり豪華なものがあり出産頑張って良かった☺️と思えますしフットアロママッサージもしてくだります!浮腫がすごいので嬉しかったです!
いちかわは母乳に厳しいと言われていますが全然そんな事はなく私は母乳あげてると病んでくるので夜はミルク、日中は母乳とミルクで過ごしていました!辛い時は預かってくれますし赤ちゃんの沐浴は入院中助産師さんが丁寧に洗ってくれるので正直楽です❣️
入院費は手出し+10位で考えておけば大丈夫だと思いますよ🥰
何か他に聞きたいことなどあれば何でも答えます!
![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジ
こんにちは😊
新妻で2人とも出産しました!
夕方に行くとほとんど待たずに見てもらえてましたよ☀️
下の子はコロナ禍の出産でしたが、立ち会いは出来なかったけど、旦那は個室で待機していて、産まれてすぐ抱っこさせてもらえてました♡
あとやっぱりスタッフの方みんな優しくて、ごはんもおいしいし、快適でした✨
もし3人目妊娠できたらまた新妻で出産したいです😊
まる
5月に初期流産した時に何回か検診で受診していたのですが、流産はじまっていて出血してたのでとにかくお腹が痛かったのに、とにかく待ち時間が長かったですね。
お産が始まって外来がストップするんですね…そしたら待ち時間長くなりますよね、納得です。
助産師さん看護師さんの対応は本当に良かったなって思いました!親身になって話聞いてくれるし、優しいし…助産師看護師の対応考えると、待ち時間長いけど新妻いいなぁって思っちゃうんですよね…。