
虫対策について教えてください。特に家の中にいるゴキブリや鈴虫、コオロギの退治方法を知りたいです。バルサンの使用についてもアドバイスがあればお願いします。
虫対策教えてください😭
Gはもちろん鈴虫、コオロギが何故か家の中にいてます🙄
築7年戸建、主に2階で出ます。
周辺は住宅街で自然豊かなものはないです。あっても植栽が何本か...
Gもここ最近週1、2で見てます
なので先日コンバットを掃き出し窓の下に置き、室内用にブラックキャプ、ムエンダ、マスキングテープを購入し旦那が休みの時に隙間に置いたり埋めたりしてもらう予定です。
鈴虫は夜中、爆音でチロチロ言ってて
こんなボリュームあったかなぁと思ってたら室内に😨
そしてさっき片付けてたらコオロギが飛んできました、、
前も出たしどっから入ってくるのやら、、
本当はバルサンを使用したいのですが、服とかマットレスとか全部隔離するのが大掛かりなイメージでした事なく、、
もしできた場合、記載の時間放置して、そのあと家具や床など子供が触れそうな所は何かで拭かなくても大丈夫なんでしょうか?
よりによって私だけのときに出てくるので叫んで逃げまくってます
Gは頑張っても退治できないです、、
ネットで退治方法調べると不意にやつらの画像出てくるので怖くて調べられず、おすすめの方法、商品あったら嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
住宅街ほどゴキブリちゃんは多いんですよねー
そこまで沢山でるなら、どこかに侵入口があるのだと思います。
どんなに退治しても隙間があれば新たに入ってくるので、虫さんの侵入口を見つけ出すしかないかと…。
心当たりはありませんか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!初めて知りました!!
網戸にすると一部隙間ができますが、網戸にする時は目の前にいて虫が来たら気付くと思います🤔
思い付くのは配管、エアコンですかね
一応キャップはしてあります