
生後2ヶ月半の息子がスワドルアップを着て寝ているが、指しゃぶりをして自分で寝るようになり、夜も指しゃぶりをしています。スワドルアップを脱がせるべきか、同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。スワドルアップはいつ脱がせるべきでしょうか。
生後2ヶ月半の息子がいるものです。
現在夜はスワドルアップを着て寝ています。
日中は指しゃぶりをして自分で寝るようになってきました。
夜も目が覚めたら指しゃぶりをしたそうにスワドルアップの上からチュパチュパしています。
脱がせた方がいいのかな?とも思いますが、夜長く寝てくれなくなるんじゃないかと不安です。
この場合どうされたか同じ経験をされたかたいらっしゃいますでしょうか?
またスワドルアップはいつ頃脱がせて寝るようにするものなのでしょうか?
- ゆに(2歳9ヶ月)
コメント

☺︎
スワドル着せたままチュパチュパしてましたよ☺️拳が荒れたりしなければそのままで大丈夫ですよ👏🏻☺️寝返りできるようになったら卒業していく目安ですね😊1人目は片腕ずつ外して1週間くらいかけて卒業しましたが、2人目はスパッとやめました🤭

はじめてのママリ
うちも着せたままチュパしてます🥲
ミルクだからか、よくわかりませんが、赤くなってて、たぶんカビ?生えたのか…買い換えました…🥺
-
ゆに
ありがとうございます😊
そうなんですね!
うちも混合でミルクもあるので気をつけてみておきます!- 9月11日
ゆに
そうなのですね😳
とてもわかりやすかったです!
ありがとうございます😊
今夜も安心して着させられます✨