
試乗車で遠出して買い物をする客について、常識的に考えてあり得るのか疑問です。待たされたことに不満を感じています。
試乗車で買い物してる客について。
先日、とあるディーラーで試乗しようと待ってたところ、試乗している前の人が1時間待っても帰って来ず、ディーラーの方が焦っておられました。
ようやく帰ってきたと思ったら、往復1時間はかかるところにある、パン屋の袋を持って、試乗を終えておりました。
あとから、ディーラーさんに「前の方がお待たせして申し訳ない。ディーラーは誰も乗らなくて良いみたいにいわれて、家族だけで行かせたら、こんなことになってしまった」と言われました。
常識的に考えて、試乗車で、遠出して買い物するなんてことあるんですかね❓
その人たち、試乗したら、ディーラーの人の話聞くこともなく、すぐ帰って行きました😣ガソリンが高いから、遠出は試乗車でしようってことなのでしょうか❓
50過ぎたおばさんと、20過ぎた男女の子供たち。
もう有り得ません😭買う気もないのに、1時間以上待たせた挙句、買い物だけして帰るなんて、おかしいとしか思えないんですが、そういう客っているんでしょうか❓
待たされて、イライラしたんで、質問してみました。
気分害されたらすみません。
- りん(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通にあり得ないですし、早々いる客じゃないと思います!!
レンタカー借りろよって話です。

はじめてのママリ
ヤバいですね😂😂😂
常識的に考えたら有り得ないです。
でも世の中にはとんでもない思考の持ち主がいるんでそういう人間もいるんでしょうね、、、
こういうイライラってド厚かましい人間のせいでこっちが不利益を被っているのにそいつらにはなんの制裁もないからこそ気持ちの落とし所がないんですよね😇
ディーラーの方に謝られてもいやそちらは悪くないしってなりますし(¯―¯💧)
-
りん
ありがとうございます🥲
常識外れてますよね😖世の中いろんな人がいることがわかりました😭
そうなんです!もう制裁課してほしいくらい、イライラ止まらなくて😂落とし所無かったので、書いてしまいました😣
ディーラーさんも少し怒ってました😢- 9月11日
りん
ありがとうございます😢
そうですよね😖早々いませんよね❗️レンタカーかタクシー使えよって思いました😢
ちなみに、私の試乗時間10分でした😂