
流産後の言葉で励まされた方の質問です。
11月に8wで流産しました。
流産後の生理も始まり、次へ気持ちを切り替えています。
流産してから検索魔になり、いろんなことをたくさん調べました。
その中で、
「この世に生を受けてあの世へ戻るまでが修行です。
お母さんのお腹の中であの世に戻っていった生命はそれだけで修行が終えられるほど徳が高い生命なのです。その徳の高い生命はたくさんの女性の中からあなたを選んだのです。
悲しい現実に耐えられ、前に歩いていってくれるかただと信じてるのですよ」
と供養の際にお坊さんが教えてくださったと記載がありました。
この言葉、私にとってすごく励みになりました。
みなさん、この悲しみを乗り越え、励みになった言葉はありますか??
あったら教えてください!
- ももん(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私はずっと妊娠できない体だと思っていましたが、7月に妊娠がわかり、9wで流産しました😞
ですが、妊娠したおかげで、子宮内膜症が判明したので、とても感謝しています!
医師からは、
妊娠できない体ではないので、ちゃんと生理がきていればまたすぐに妊娠できますよ
と言われ、すごく励まされました!
そして、流産から4ヶ月後の現在、また妊娠がわかりました☺️

はなはないぬいぬ
私も今日6週で流産と診断されました。今の言葉で励まされました。ありがとうございます(^^)
-
ももん
辛いですよね。
なんで私が?どうして?という思いでいっぱいですよね。
私もこの言葉を聞いて涙が溢れるとともに、ある意味選ばれた女性なのだからしっかり前を向かなければ‼︎と思いました😊
来年はお互い可愛い赤ちゃんを抱っこしましょ🎵
コメントありがとうございます✨- 12月12日

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
今年の3月に稽留流産しました。
供養に行った際、
「また帰ってくるからね」
と聞こえた気がしました。
そこから7ヶ月、戻って来てくれました。
以前流産した時は心拍確認前でした。
今回は心拍確認出来たので 心臓を取りに戻ってたのかな?と思ってます。
-
ももん
供養に行ったのですね!お寺ですか?
私は今週の日曜日に供養に行く予定です。
「また戻ってくるからね!」いい言葉ですよね。
7ヶ月後に戻ってきてくれるなんて言葉通りの赤ちゃんですね♡
私も心拍確認前の流産でした。
心臓を取りに戻ったのですね!
私もこれからそう思うようにします‼️
コメントありがとうございます✨- 12月12日
-
𓆡はらぺこ大根虫𓆡
お寺に行きました。自分の母親もそこで供養してもらってました。
待ってました~って感じです👶🏼💓
きっと戻って来てくれますよ💕- 12月13日

みぃちゃん♡
私は
『忘れ物をして取りに戻っただけで、またすぐに戻ってくるよ』って、よくしてくれた看護婦さんに言われました。
そしてその後妊娠して、双子でした。
きっともう1人連れてきてくれたんだと思いました♡
-
ももん
私も同じく流産した友達に同じ言葉を言われました。
『絶対戻ってくるから大丈夫‼︎』と。
同じ経験者からの言葉ですごく心に染みました。
看護婦さんもいろんな方見てるだけあって信頼できる言葉ですよね。
双子😍
相方忘れたら大変ですね💦💦
嬉しさ倍増ですね♡
大変だと思いますが子育て楽しんでください♡
コメントありがとうございます✨- 12月12日

アボカドサラダ
私は、3年前に初めての妊娠で流産しました。
欲しくて欲しくて出来た赤ちゃん。毎日話しかけて大切に大切にお腹を撫でてたのに急に居なくなった後は、ずーっと「自分があんなことしたからや」「あんなもの食べなきゃ良かった」「あの時、あーしとけば良かった」と1人悲しんでました。
私が1番悲しみをのりこえられた言葉「あなたのせいでは無いんだよ。」です。
ずーっと、自分のせいで赤ちゃん死なせてしまったと泣いてた私に、先生が言ってくれた言葉です。
この言葉でなんか気持ちがスーっと楽になりました!
今、子供2人いますが流産した子のことは忘れたこと一度もないし、お空に帰った日も覚えています。
なのでその日は仏壇に手を合わせて、妹たちの話をしています!
-
ももん
全く同じです。
欲しくて欲しくてたまらなかった赤ちゃんで、私もお腹を撫でたり話しかけたりしてました。旦那も一緒でした。
私も自分を責めましたが、流産宣告されたときに医師から「初期の流産は母体のせいではないので、あまり気を落とさずに。」とクールに言ってくれました笑
その時は「そんな馬鹿な!」とは思いましたが、調べる中でだんだんと信じることができるようになりました!
次の子が出来てもお空に帰った日にはしっかり手を合わせたいです!
コメントありがとうございます✨- 12月12日

彩♡花
私は9月に13wで流産してしまいました。
ママリで見た「赤ちゃんは私達夫婦を悲しませる為に来たわけではない」と言う言葉にハッとしました。
きっと赤ちゃんだって元気に産まれたかったのに、ずっと私達が悲しんでいたら赤ちゃんはもっと悲しくて悪い事をしたと思ってしまうんじゃないかと...
絶対にまた来て欲しいので、どうしても思い出すと悲しくて泣いてしまいますが、出来るだけ赤ちゃんには「ありがとう」と言いたいな。と思いました。
13wだったので火葬をしたのですが、朝からずっと曇りだったその日、火葬が終わって外に出てみると良く晴れて青い空が広がっていました。
きっと赤ちゃんが「上を向いてね」と言ってくれてる様な気がしました。
桃さんの投稿の言葉にも心動かされました。
ありがとうございます♡
-
ももん
お返事遅くなってすみません💦💦
そうですよね‼︎
私たちを悲しませるために来たわけではないですよね!
私も「ありがとう」の気持ちを忘れずにいます。
13wになると火葬になるんですね😣
私より辛い経験をお話くださりありがとうございます。
晴れて青空が広がってる日にはちゃんと上を向いて、「ありがとう」と「また来てね!」を忘れずに言おうと思います。
コメントありがとうございました。- 12月17日
ももん
赤ちゃんが子宮内膜症を教えてくれたんですね‼︎
確かに!「妊娠できない体」ではないですもんね😊
4ヶ月後に赤ちゃん戻ってきてくれたんですね♡
励みになります!
コメントありがとうございます✨