![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正産期にホルモンバランスが変化し、イライラや暑がりになることがありますか?
正産期のホルモンバランスについて
現在37w4dです。
37週での健診では赤ちゃんが下がってきてて
陣痛きたらすぐ産まれるよー!
子宮口も指1本分、頑張ったら指2本入るから
陣痛きたら怖いから内診グリグリはやめとくねと
言われました。
推定体重は36週で2439gだったので2500gは
超えてると思います。
前駆陣痛かな?というのは夜にあったりなかったりで
おしるしはまだありません。
昨日からやたらとイライラしてしまい
今回の妊娠では寒がりになったのですが
今日はすごく暑く感じます。熱はありません。
正産期はホルモンバランスも変化して
イライラしたり暑がりになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正期産だからホルモンバランスが変化するってことはないとおもいますね💦
正期産に入ったから急激に何かがかわるとかはないので、、
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
妊娠数週進むと暑くなることが多いと思います😌
助産師さんからはお腹に湯たんぽ抱えてるみたいなものだからね〜!と言われたことあります🤣
ホルモンバランスではないけど、身体が不自由過ぎてしんどいので嫌気がさすからか子供の要望が億劫でイライラとかはありますね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
お腹に湯たんぽ抱えてる例えはすごく分かりやすいです!
確かに上の子がわがまま放題でイライラするかもです。- 9月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます📝
そうですよね★
1人目の時は特に何も変わらなかったので、気になってしまいました😭