
子供Aは発症から7日目ですが、10日目まで隔離が必要でしょうか。また、他の陽性者と同じ部屋にいたことによる再感染の可能性について教えてください。
コロナ療養期間について
・子供А(中学生)
・子供B(幼稚園児)
9/5月…昼頃…子供А発症(熱、喉の痛み)→検査で陽性
子供B通園中の幼稚園で下痢
→(下痢1度のみ熱なし帰宅後は体調普通)
9/6火…子供B 19時頃発熱38度
9/7水…子供B 病院で陽性(喉の痛みあり、咳少)
親 夕方から発熱(微熱)病院で陽性
9/8木…子供А 1日を通して熱なし喉の痛みまだあり
子供B 朝38.9→解熱剤飲んで36度台
→(それから平熱だけど、下痢4回あり、咳少)
親 解熱剤のんで37度台
9/9金…子供А 1日を通して発熱なし
子供B 1日を通して発熱なし(下痢1回、咳なし)
親 熱38度台喉の痛みあり
⚠️この日に子供Аの部屋にエアコンがないので、
親と子供Bがいる部屋へうつる
9/10土…子供А 1日を通して発熱なし(喉の痛みなし)
子供B 1日を通して発熱なし
→(喉痛みなし咳が少し再開したので咳止め薬も再開する)
親 1日を通して37度台(喉の痛みあり、咳あり)
9/11日⚠️本日…子供А 36.4度
子供B 36.8度(酷くはないがたまに咳)
親 36.9度
です。
子供Аは明日で発症から7日目になります。
10日目まではまだ隔離していた方がいいでしょうか?
あと、子供Аは途中から他の陽性者と同じ部屋へ
うつりましたが、再感などはなかったかな?と不安に
なりました。
詳しい方教えてください。
- ❤ひめちゃん❤(7歳, 10歳, 17歳, 21歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ株なら短時間でうつりませんよ!中学校に確認してみたらどうでしょうか?うちの学校は先に陽性になっていれば、他の人にうつす心配はないので家族が療養中でも登校していいと言われました!
❤ひめちゃん❤
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね♡
学校に確認してみます✨️