
出産に対する恐怖があります。妊娠は順調だが、命を失う不安があります。上の子のことも心配です。大きな病院に変更するべきか悩んでいます。
出産が怖いです。
2人目妊娠中で予定日まで1ヶ月ほどですが、陣痛への不安と言うより、なにかトラブルが起きて命を落とすんじゃないかという、恐怖に近い不安に取り憑かれています。妊娠経過は順調と言われ、お腹で元気に動いています。それなのに、もし死んだら上の子はどうなるんだろうとか、マイナスなことばかり考えてしまいます。個人のクリニックで出産予定ですが、大きな病院に変更した方がいいのかとまで考えてしまいます。
この先、少しでも心穏やかに過ごせるよう、アドバイスをいただけたらと思います。
- どら(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🦖🦕
私も同じように考えた事ありました。
ですがそれではストレスになって余計に良くないと思い、上の子と散歩行ったり寝てから自分の好きな事をして考える時間を減らしました💦

あ
めちゃくちゃおなじで、毎日ママリで新生児仮死確率とか質問してます
わたしはまだ7週なのに悩んでます。
個人病院でうみたいですが、なにかあったらと、わたしも総合病院を検討したりしてます。
-
どら
ありがとうございます!
考えても仕方ないのに、頭から離れないんですよね💦
気になってモヤモヤしてることがあるので、明日の健診で相談してみようと思います。- 9月13日
どら
ありがとうございます。考えても仕方ないし、プラスになることをして気を紛らわせることも大切ですね!
🦖🦕
赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️
出産頑張ってください🌼
どら
ありがとうございます✨上の子も弟が生まれるのを楽しみにしているので、なんとか乗り切りたいと思います😊