![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが、離乳食とミルクをしっかり飲食しているが、食後にミルクを欲しがることや、特定の時間帯にお腹が空く様子が気になる。ミルクの量を調整すべきか悩んでいます。
生後11ヶ月です。まだミルクラブで200㎖×4回も飲んでます😭
離乳食も朝昼晩よく食べて完食したりちょっと残したりなので、量は多分ちょうどいいって感じなのですが、
食後にミルクあげないと泣きます😭
こんなに離乳食もモリモリ食べてミルクも飲んでって大丈夫なのでしょうか、、、
特に15時〜16時はお腹空くみたいでおやつもあげてるのですが、ミルクは別腹みたいで💧
お茶もいっぱい飲んでくれますので喉乾いたとかではないと思うのですが💦
1回のミルクの量減らした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
息子もそのくらいの時はミルクラブで200飲んでましたが、保育園で「ミルクはカロリー高いからそのままだと太るよ」と言われて減らしました😂
体重は普通でしたが確かにムッチムチでした😂
食事は偏食はなかったですが家ではフォロミして(保育園は普通のミルクでしたが)量は180→160と徐々に減らしました!
ミルク飲ませないと尋常じゃないくらい泣くのでフォロミで妥協してもらいました😂
最初は「足りない😭」と大泣きでしたが慣れてきましたよ😄
寝る前は200でした😊
1歳から牛乳も飲めるので無理して減らさなくてもいいかもですけどね😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完食した食後でもそんなに飲むなら離乳食足りないんではと思いますね。
ミルクは食事の代わりなのでさすがにカロリー気になりますよね…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
離乳食ご馳走様もう要らないって感じでもミルクは欲しがるんです。
そうですよね〜寝る前だけにしたいのですがなかなかで。- 9月11日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✨
体重身長は平均よりちょっとデカいかな?くらいなのですがおデブでは全然ないです🐷
泣きますよね〜💦1歳になったらとりあえずフォロミに変えようかなとは思ってるのですが😭
バナナ🔰
量は食べてますし、偏食でなければフォロミは必要ないので1歳で牛乳にしちゃっていいと思いますよ😊他の水分も取れてるみたいですし😄
多分「飲みたい!」というより「ルーティン」なんだと思います💦(うちは今思えばそんな感じでした😅)
うちは1歳で断ミルクしました!
あっさり1晩で終わりましたよ😂長引くの覚悟してたのに😂
それから今に至るまで牛乳ラブです💕
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ちょっとずつ減らして、寝る前の1回だけに出来るように頑張ります💪🌟
案外あっさり一晩で大丈夫なんですね😳
哺乳瓶が好きなのかな、、、😂
助かりました😭ありがとうございます✨