
生理予定日から10日遅れてつわりのような症状が出ています。妊娠しているかは未確認ですが、検査薬を明日の朝にする予定です。妊娠した場合、いつ初診に行くのがベストか悩んでいます。前回は5週に初診し、母子手帳を受け取るまで3回も通院した経験があり、受診回数を減らしたいと考えています。
生理予定日から10日遅れ、つわりの様な症状が数日前からでてきました。
まだ検査薬をしていないので妊娠しているかどうかも分からないのですが期待したくなる感じです🥺
前回の生理も遅れていて8日目に検査薬陰性、9日目に茶おり、10日目に生理来ました😂
でも今回は9/1生理予定日で未だに茶おりなし、すごい眠気とたまに怠さ、普段は平気な匂いもなんとなくキツく感じ、9/8からずっと気持ち悪い感じがあります。
1人目のときも5週あたりからつわりあったのでそわそわしてしまいます🥺
明日の朝検査薬しようと思いますが、もし妊娠していたら何週頃に初診に行くのがベストでしょうか?
前回は5週に初診受けて、結局7週最終日に母子手帳貰えるまで3回も受診して正直財布が痛かったので、なるべく母子手帳もらえるまで受診回数減らしたいです😭
正常妊娠かどうかも心配だからあまり遅くない方がいいのも分かるのですが…😭
いつ頃がちょうどいいでしょうか?
その前にまず陽性がでるのを期待します😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

りっさん
6週5日くらいで行きました!

はじめてのママリ🔰
正常妊娠かどうかわかった方がいいなら、一旦5週後半には行った方がいいかなと思います💦
週数あってるならほぼ100パー胎嚢見れますし、次1週間後にはほぼ確実に心拍見れるので。
でも、別に正常妊娠を気にしないならあと2週間くらい待ってから行くのでもいいかなと。
正常妊娠を気にするかしないかは自己責任なのでぶぶさんの判断ですね💦気がつかないで7週まで行かない人もいるので何とも言えないですが、気付いてて行かないのは私は怖いので7週までは待てないかなと思いますが😥💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり陽性ってわかって7週までは待てないですよね💦
産後生理周期あまり安定しなくて週数も合ってるかどうか分からないので、もし明日陽性が出たら予想6週くらいで行ってみようと思います🙆♀️- 9月11日

maple
私は子宮外とかだったら7週とかだと命に関わることがあると聞いたので、まずは5週0日で胎嚢確認に行きました😌
過去2回(流産と死産でしたが)も5週1日とかで行きました💦
たしかに母子手帳もらえるのは心拍2回確認してからだから、その分お金かかりますよね😅
でもそれより何かあったら怖いと言う気持ちを優先しました😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子宮外だと7週でも危ないんですね💦
今朝検査薬で陽性が出たので受診しようと思っているのですが、子連れなるべく控えてくださいって感じの産院なので、預かってもらう関係で結局5週のうちには行けなさそうなので、7週入る前には行きたいなと思っています!🙆♀️- 9月11日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
6週5日で受診してすぐ母子手帳貰えましたか?
りっさん
3週間後にもう一回病院行ってその帰りに母子手帳もらいに行きましたよ!
はじめてのママリ🔰
やはり最低2回は病院行きますよね🤔
もし明日検査薬陽性が出たら6週くらいで行ってみようと思います!