
コメント

ゆゆママ
薬の量を少しずつ増やしていくので、入れてすぐに痛みがくるわけではありません!
長女のときバルーンと促進剤使用でした。朝の9時に促進剤いれて、夕方の5時半に生まれました!分娩室への移動は15時だったので、かなり促進剤の効きはいい方だったと思います!
先日三女を促進剤使用で出産しました!子宮口が3センチ開いてたのでバルーンは使わず昼の12時から促進剤を入れましたが、痛みが出るものの17時の時点でまだ子宮口も5センチどまりで痛みもしゃべれるくらいの余裕は残ってたレベルでした。翌日の8時半ごろから促進剤開始12時にはお昼が食べられないレベルの痛みが来ていて内診したら9センチと言われ、助産師さんたちがバタバタ準備をはじめ13時17分に出産でした。分娩時間は1時間52分と母子手帳に記載されてます!

はじめてのママリ🔰
子宮口3cmスタートで
バルーン入れてなかったのですが
促進剤の点滴の入れ始めは
全然痛くなかったです!
いわゆる前駆陣痛みたいな
弱い生理痛みたいな感じでした!
わたしは3時間~4時間くらいでどんどん痛くなってきました(薬の量を増やしていった為)
9時に点滴開始して
産まれたのは翌日の朝5時半でした!
でも経産婦さんだと
進み早いって言いますよね!
わたしも来週促進剤の予定です🥺
お互いスピード安産でありますように👶✨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
少しずついれていくんですね。
注射みたいなもので一気に入れられるとおもっていました笑
促進剤を入れて、産まれたらもう痛みはなくなるのですか?
促進剤の効果が残ってたらいたいですか?😱
ゆゆママ
点滴用の太めの針を腕に挿してるのでそこから徐々に入れてく感じになります!効きがよければそんなに薬に頼ることなく済み、効かなければどんどん増やしてく感じです!
赤ちゃんが出た瞬間から痛みはなくなります!そのかわり会陰切開や避けてる場合そっちの処置の痛みにかわります😅あとは胎盤出すためにお腹押されるのが少し痛いですが、陣痛にくらべたら全然です!