※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

あと2週間ほどで1歳になります。元々料理が得意ではありません💦離乳食…

あと2週間ほどで1歳になります。元々料理が得意ではありません💦離乳食に人参、じゃがいも、大根、キャベツ、玉ねぎ、小松菜あたりを炊飯器で炊いて市販の味付けの粉で混ぜて食べさせています。
子どもも今のところ飽きずに食べてくれていますが、毎回同じ野菜ばかりを食べさせています😵‍💫このままでも問題ないでしょうか💦
お恥ずかしいですが、野菜高騰などで中々買えない野菜もあります💦

コメント

yunon🌏

カボチャとかいいと
思います🫶🏽

  • yunon🌏

    yunon🌏


    今のままでも全然
    問題ないと思いますよ😘

    • 9月10日
momo12

いいと思いますよ😊
いろんな野菜用意するのも大変ですしね〜😵
うちはいろんな野菜を用意しても、大好きな野菜しか食べてくれないので、ほぼ同じ野菜のループです😂笑
そろそろ大人の取り分けも食べられると思うので、それを薄味にしてあげてみたり、調理の方法を変えてあげてみるのもいいと思いますよ☺︎✨

ママリ

色々使ってて素晴らしいと思います。野菜はその時に手に入れやすいものをローテーションするとして、しらすや豆腐、納豆など使うとたんぱく質も補えて良いかと思います!

まる

いろいろと値上がりで困りますよね😮‍💨
3食分だと同じようなってしまいますし😓
頑張って作っても食べなかったりしてこれまた大変ですよね😅笑
野菜いっぱい食べれていてすごく良いと思います😊
ヨーグルトとかどうですかね?

スワン

うちの子なんて、作っても食べなかったタイプなんで、そんなに沢山の種類食べててすごいなーと思います!今は保育園の給食で色々食べてますし、まだ食べられるものをって考えたら問題ないと思います!

ミッフィ

一歳になってからは大人の取り分け(薄味)してます😊

deleted user

わたしも料理苦手でそんな感じです😅
だしだったり、ホワイトソース、コンソメいろいろあって味変できるし、助かりますよね😭
たまにBFもあげてます。
でも今はいいけど、これからどうすれば‥?って思ってました😣