※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が学校に行かない悩み。先生が頼りない。相談済み。どうしたらいいですか?

悩みは数あれど今日は娘が学校に行かないことについて相談させてもらいます。

娘は発達障害、場面緘黙症です。

原因は先生にあります。
先生が頼りないです。

去年の女の先生では休むことはあっても週5全て行けることもありました。

行かなくてもと言うご意見もあると思いますが、仕事をしてるので一日中置いておくというわけにもいきません。

スクールカウンセラーさん、市の子育て支援課、児相にも相談してます。

この前学校の先生に連れてきてくださいと言われて、プレッシャーで頭がおかしくなり、過呼吸出て気づいたら子を何回も叩いてました。


本当にどうしたらいいですか?
相談はしてます。
相談をと言う回答は今回はなしでお願いします

コメント

きゅーちゃん

ADHD、ASDで精神障害2級の長女がいます。小3から不登校で、精神科に入院歴もあります。

うちの娘は家にいると特に荒れて家中のものを食べ尽くしたり自傷行為もあったため、不登校とはいえどうにか学校に連れて行けないから色々試行錯誤しました。

もちろんカウンセラー、児相、少年サポートセンター、自治体加とあらゆるところに相談しました。

結論から申しますと、発達障害がある子は学校に行けない時は行けません。さんざん手を尽くして結局入院まで追い詰めてしまった我が家なりの教訓です。なのでお子さんに合う他の預け先を確保したほうがいいと思います。

学校の先生が合わないと言っても今の時期に別のクラスに変えてもらうことは難しいでしょうし、支援クラスでしょうか?普通級でしょうか?

一般的にはフリースクールか放課後デイサービスが良いと思いますが、どうでしょうか?我が家は放課後デイサービスを午前中から使わせてもらって、家まで送迎してもらいましたよ。

あとは適応指導教室や、不登校児専用の自治体のしている教室はありませんか?我が家は公立小ではないため使用できませんでしたが、公立小の子は「松風ルーム」という自治体のフリースクール もありました。

我が子が不登校ですと親も追い詰められますよね。私も精神科に通うほどです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も精神科通ってます。
    学校に行かないということは仕事を諦めないと行けませんか?
    フリースクールも送っていくのは大変な場所にしかないです。
    支援級です。
    放デイも行かなくなり、休会してるところです。
    とりあえず仕事休んでます。
    お友達と遊ぶ約束をすれば行く確率が高いとのこと。
    お友達を誘ってみましたが断られることもありました。

    • 9月10日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん


    今は産休ですが、私もフルタイム正社員ですよ。

    学校からはやんわりお子さんからのために仕事を辞められないかとも聞かれましたがキッパリと仕事を辞めるのは無理と断言しました。

    うちなんてそれこそ首に縄をつけるレベルで無理やり連れて行ったことがありましたが、学校中に響き渡る声で大騒ぎして学校からむしろそんな時は来るなと断られたくらいです😢

    送迎付きの放デイで他にお子さんが興味を持って通えそうなところはないでしょうか?

    学校へは、ご褒美作戦で例えば週4か5行けば週末友達を誘って遊びに行くとか(仲の良いママ友親子に協力を頼みました)、外食するとか、ゲームOKとか釣るのはどうでしょう?

    我が家はゲーム依存のある娘に、学校に行けばタブレットを貸す条件でなんとか週4くらい登校させています。

    支援級はひとクラスでしょうか?先生が合わないなら別のクラスに変えてもらうのはどうでしょうか?こちらの校区の小学校は支援学級(情緒)で8クラスあるので、自治体にごり押しすれば年度途中のクラス移動も多分できます。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも初期は無理やりというかコーディネーターの方に来てもらったり担任に来てもらって無理やり登校させましたが、門を入ったところでイヤイヤされました。
    ご褒美作戦は学校から止められてましたがもう仕方なくて、〇ちゃんとご飯行くとか今週行けたら〇を買ってあげるとか。それでも朝起きなくて起きなくて起きても嫌だとまた寝て。
    支援級は知的級1クラス、情緒級2クラスで娘は知的級です。知的級出大の仲良しのお友達がいます。それでもいかなくなってしまいました。放デイもそのお友達か行くから行くとなったのですの結局嫌だと。
    前日にお膳立てして明日は学校に行くねと約束しても朝になったら起きません。
    早く寝てと言っても遅く寝た日の方が朝起きれると言ったり自分の部屋部屋で寝ると言ったりして、自分の部屋だと寝たふりして夜中に起きていて朝起きないです。起きても行きません。

    • 9月10日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん


    すみません、アドバイスではないのですが我が家でも似たことを数年繰り返した(今もだけど)なと共感してしまいました。

    明日行くねと約束してもまぁ行きません。遅く寝た日の方が早く起きれる…娘も言いますよ。タブレットをした方が体力回復するからやらせて、明日学校に行く!→行かない

    お友達と約束する→行かない

    うちは先生やお友達と合う合わないというより、とにかく学校がめんどくさい、行く意味がないの一点張りでお手上げでした。

    知的級1クラスでは先生は変えられませんね💦
    残念

    あとはそうですね…うちは早々に学校に行かせるのを諦めてしまったのでお役に立てないのですが(無理やり行かせていたら家出して警察沙汰になること数回)、うちが使ったのはあとは訪問看護と入院でしょうか。

    私は仕事をしていたのでどうしても娘を1人にすることはできないということで、訪問看護の方に家に来てもらって娘の話し相手をしてもらっていました。

    あとは2ヶ月入院したのですが、それはそれで私も娘も生活習慣を整えてられたので良かったといえば良かったです。入院後の方が娘も学校に行けるようになりました。寮みたいな生活で心身共に整ったみたいです。

    何か行けるきっかけがあれば良いのですけれどね。我が家も試行錯誤の日々です。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問介護とは初耳ですね!!
    ちょっと調べてまます。
    義母がいて娘を見ると言ってますが娘は旦那のばあば嫌いで。
    旦那の方のお母さん来るのに訪問介護をとなると旦那もキレそうです。
    悩みは旦那にも及び発達障害に全く理解なく、理解することも面倒臭がり逃げてます。
    学校にに行かせないという選択も考えてますが、勉強面はどうしてますか?
    5年生ですが九九で止まってます。

    今日義母と食事したんですが頑張って学校行こうね約束よ!!とぬるい言葉を投げかけててイラつき。
    旦那が娘に言うには学校に行ってくれ行ってさえくれればいいんだと誰でも思うようなことを言いイラつきました。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは今児相での保護があります。
    私がいっぱいいっぱいで保護という話も出ていて、それしたら規則正しい生活ができるかなと少し思ったりして…荒治療でしょうか。ショートステイもありますよね

    • 9月11日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん


    ご主人のご理解がないのは辛いですね…。我が家の夫は発達障害に理解があるのですが…実は主人も大人になってわかった自閉症でして、正論ばかり吐いて同調や共感ができず、娘にだかつの如く嫌われております。

    義母さんの代になると学校至上主義ですからね💦不登校気味の子に頑張ってとか親ならまだしも外から声かけやめてほしいですよね。
    親だって子供だって頑張っとるわ!と私もイラッとしちゃいます

    児相の保護、うちもありましたよ。家出で警察沙汰になった時にそのまま児相に2ヶ月ほど保護になりました。4年生の終わりの頃です。
    帰ってきた娘にどうだったか聞くと、「治安が悪かった」とうんざりして帰ってきました。児相にもよるのでしょうが、こちらの児相では基本的に虐待などのお子さんが多く、精神的に荒れているお子さんたちが多かったようで、娘は意地悪をされたり叩かれたりとあったようです。そんなこと児相からは聞いておらず、娘から聞いてびっくりしました。
    これはあくまでうちの地域の話ですので、はじめてのママリ🔰さんの地域は違うかもしれませんし…親と離れて規則正しい生活をするのはおススメです。

    娘は精神科の思春期病棟での入院の方が楽しかったとは言っていました。たしかに手厚かったです。医療保険もおりたので金銭的にも負担がなかったですし。服薬管理もしてもらってソーシャルワーカーさんも親身になって頂いたので、たしかに児相よりは児童思春期の精神病等の方が良かったです。私も娘と離れてかなり精神が立て直せました。

    勉強面は娘も丸々三年止まりましたよ。不登校は3年始めから。現在6年生で、入院したのが5年の二学期で、それから精神的にも回復したので段々と勉強を再スタートさせました。

    現在は少人数(ほぼマンツーマン)の塾に行かせてますが、そこの先生たちと馬があったのかそこそこ楽しんで通えてます。勉強はそこにお任せです。娘のペースに合わせてくれてます。私の余裕があれば家で一緒に勉強してます。

    4年生の下の子の方が勉強できるくらいですよ…😢

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん回答ありがとうございました。また読み返しゆっくり考えてみたいと思います

    • 9月11日