![もり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふかちゃん
今年1月に真田で出産しました。
計画無痛ではなく、破水後に促進剤を使った分娩でしたが、
促進剤使いはじめ〜出産後まで立ち合いできました。
促進剤始める時に、助産師さんに腰さすり要員で夫を呼びたいです、と言ったら快くOKしてくださいました😊
出産後も2時間くらい分娩室に一緒にいました😊
産後の入院中も30分/日は面会可能でしたよー✨
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
私も真田で計画無痛の予定なのですが、4センチ子宮口が開いてからの麻酔と聞いているのですがどんな感じでお産が進みましたか?
院長先生が不在の土日に陣痛が来たら対応出来ないと聞いてソワソワしています。。
お手隙で教えて頂けたら幸いです😌
-
もり
遅くなってしまいすみません(><)
わたしは入院初日にバルーンを入れて、子宮口3センチ開き、その後麻酔の管を入れました!
次の日の朝から陣痛促進剤を打ち、お昼には出産しました!
バルーンを入れてそのまま自然に陣痛が来れば入院初日に出産も可能性はあると言われてましたがこなかったので出産は2日目になりました!- 10月16日
-
saya
ご出産おめでとうございます🥹🎊
返信ありがとうございます!!
進み方教えていただきありがとうございます!陣痛が乗ってくればその日に出産になる場合もあるんですね!もうすぐと思うとソワソワしてしまって、、まだ計画無痛の予定を組んでもらってないのでその前に陣痛来ないでくれ〜と祈ってるところです、、(><)
子宮口が3センチ〜翌日までは痛みは少なかったですか?- 10月16日
-
もり
ありがとうございます!
子宮口3センチ開くまでは生理痛のような痛みがありましたが全然耐えれるレベルで、開いた後は痛みは引いていきました!!- 10月18日
-
saya
ご返答ありがとうございます!
そうなんですね><
耐えれるレベル🥹そう聞いて、ソワソワが落ち着いてきました!
麻酔が効くとやっぱり痛みは引くんですね◉
産後お忙しいなか返信ありがとうございました👶!- 10月18日
-
もり
怖いですよね😣麻酔を入れるタイミングは助産師さんにも聞いてもらえるので、痛みが強くなる前に早めにお願いしておけばいいのかな?と思います!
無事にご出産されることをお祈りしています🙏🌟- 10月19日
-
saya
詳しくありがとうございます><
助産師さんに言えば追加してもらえるんですね!!頑張ります🙇♀️💦
38週の検診があったのですがまだ子宮口や降り具合からまだだろうということで無痛の予定は立てれませんでした、、。
動いたり、、頑張ります、、!
この度はどうもありがとうございました😊✨- 10月20日
もり
ご返信ありがとうございます!!(><)
詳細に教えて頂いてありがとうございます😊かなり付き添ってもらえるんですね、安心しました!🌟
面会は主人と決めたら主人だけになるんでしょうか??
ふかちゃん
そうです!出産時に立ち合いした人だけがその後の面会を許可される感じでしたー😊
もり
なるほど!!すごく参考になりました!ありがとうございます😊🌟