
帝王切開で産んだ友達に共感されず、普通分娩経験者に囲まれても気まずい空気を感じる。周りに理解されない不満がある。
帝王切開ママさま、共感していただけませんか?
周りに帝王切開で産んだ人がいなくて、私より後に妊娠した友達に「いろいろ教えて〜!」と言われても呼吸法も胎動カウントのこともわからないし、用意するものも違うし、出産日がわからなくてドキドキする気持ちも共感できなくて、「お力になれず…」ってなって終わります😂
出産報告したときも、普通分娩経験者5人に囲まれ、「陣痛どうだった?出産長かった?」と聞かれても帝王切開と答えると「あー、、そうなんだ」で終わりました🤣
普通分娩の子の時はいろいろ話が盛り上がっていたのに…(笑)
モヤモヤするわけでもないし、帝王切開が嫌なわけでもないけど、あの気まづいような空気…なんやねん!と思います😂
- 初めてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

りっさん
私は緊急帝王切開でした_(:3 」∠)_

退会ユーザー
ありますよー!
1人目は自然分娩ですがもう5年前の事なので覚えてないし、2人目3人目は帝王切開でそっちの方が痛いし辛かったのでよく覚えてます。
なので帝王切開だから自然分娩のことあんまり覚えてないと言うと「あ、、」って言われます。
もしかしたら帝王切開になるかもしれないんだから聞いとけよ!って思ったことあります笑
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよ😂
妊娠中の子は「帝王切開かあ。じゃあ私には関係ないや」みたいなリアクションだし、普通分娩経験者達が陣痛の辛さを武勇伝のように語り出した時は全く共感できませんでした🤣- 9月10日
-
退会ユーザー
義姉は自然分娩でしたが、帝王切開になる事もあると考えててよく帝王切開のこと聞いてくれたのでなんか嬉しかったです!
- 9月11日

Yu-u
ありますあります!私はコロナ陽性で即入院、帝王切開だったので自然分娩でできるならしてみたかった!が本音ですが、帝王切開の辛いところをちょいと語ります😂😂
違った痛みという点で大抵の人はへぇー!と聞いてくれます😂
-
初めてのママリ🔰
コロナ陽性での帝王切開大変でしたね😭
私も陣痛を経験してみたかったという思いがあります。
帝王切開の辛いとこを話しても、陣痛よりマシでしょってスタンスで返ってくるのがこわくて話せません🤣- 9月10日

ママリ
わかります😭
私も緊急入院でのいきなり帝王切開でした。
今会社の人達が出産ピークで、みなさん破水してから何時間で産まれたのは短いよね?長いよね?とか、私に聞いて来ますが、私は経験してないのでわかりません!と答えるのが最近辛いです…笑
-
初めてのママリ🔰
わっかります🤣
出産平均の時間知らないし、おしるしとか破水とかわかりません!ってなります😂
散歩した方がいいとかお股を柔らかくするヨガとか、やってません!って(笑)- 9月10日
-
ママリ
破水とか経験してみたかった羨ましさがありますよね😭
そうなんです!
散歩めちゃくちゃして、会陰マッサージもものすごいしてたのに結局意味なかったので次、子供ができても一切しなくていいから楽って前向きに考えるようにしてます😱笑- 9月10日

退会ユーザー
娘は自然分娩でしたが、その時逆に帝王切開の友人が多く、私は話題に付いていけませんでした😅
2人目は帝王切開なので、その時の友人は帝王切開だった人と連絡取り合ってなくてみんな未知の世界でしたね🤣
自然分娩だろが、帝王切開だろうが話聞いてほしい!!
私は1人目の時、話題についていけなかったですが、真面目に聞きました🤣
-
初めてのママリ🔰
ええぇ!帝王切開のご友人が多かったんですね!
普通分娩の人の話、何にもわかんないけど、ただひとつ、本当に楽な出産などないし命が産まれるのは奇跡だ、という共通点があるのでそれが全てだと思って聞いています🤣- 9月10日
-
退会ユーザー
そーなんですよ!
どんな感じだったー?って言われて、本陣痛から2時間で産まれたって言う話までした時に、私帝王切開だから未知の世界だわー!って1人が言ったら私も!って感じで4人中3人が帝王切開でした😅
熱が出ちゃったとか、血が飛んだとか…
どちらも命懸けですよね!
だから、経験なくても話は聞いて欲しいです!- 9月10日

S (22)
1人目逆子で予定帝王切開で2人目も予定帝王切開です!
初めてのママリ🔰
陣痛も経験した上に産んだ後の痛みも味わう緊急帝王切開経験者の方は、もう本当にすごいなと思います😱
りっさん
ありがとうございます😭
正直どっちで産んでも産後体へのダメージは変わらないと思うんであーそうなんだで終わられるのはちょっとだるいですね笑笑
自然分娩の人たちはお股痛くて座れないやろうけどこっちは切腹してるから起き上がれないんだよ!っていつも笑いながら言ってます🤣
初めてのママリ🔰
そもそも座るとこまでいけないですよね😂
でもトイレするのに痛いのは嫌だし…どっちも大変ですね!笑
コメントありがとうございます😊
りっさん
そーなんですよ笑笑
リクライニングベットが直角になるまであげないと座れないし気張り方わからんしトイレ座ったはいいけど立ち上がられへんし爆笑
こちらこそありがとうございます😊