
子どもの発熱が5日続き、RSウイルスの可能性が高い。長引く体調不良で悩んでいる。高熱が続くことに驚き、休みを取るか迷っている。
子どもの発熱、何日ぐらい続きますか❓
1歳半の子どもが38.5℃以上の発熱が続いて5日目になります。コロナ抗原検査陰性で、あとの検査はしていません(特に勧められることはありまけんでした)。ただ、症状からRSの可能性が高いとは言われています☝️
元々、熱は昼から夕方にかけて高くなるとのことで(医学的に)、通常が38.5℃くらいで、夕方から39〜40℃台でぐったりです🤧
たしかに、熱以外の症状は咳と鼻水なので、風邪だなと言うかんじで、流行りのRSかヒトメタニューモウイルスなんかなと言うかんじです🏥
が、こんなに発熱続くのかぁ〜と驚いています。息子がぐったりしていると可哀想ですし、来週も休みとらないとなぁと悩んだりします😭今まで熱を出すことはあっても、ここまで高熱が続かなかったので、子どもの体調不良って長引くものなのでしょうか❓
- 母ちゃん
コメント

みーこ
うちの子3歳で、こないだヒトメタで熱5日続きました😭こんなに長いのはうちも初めてでした💦
見てるだけでつらいですよね、、

くぅ
上の子が先週金曜日から38度台で、治ったの今週の木曜日です😂PCR、レントゲン、血液検査しましたが異常なくただの風邪でした。夏風邪でも1週間続くの最近よくあるそうです💦こんなに続いたの初めてで心配でした💦週末(発熱から1週間)になっても38度台の熱が続くようなら肺炎なるかもだから再受診してと言われました!はやく元気になりますように🙏
-
母ちゃん
ありがとうございます。1週間も!?大変でしたね💦
確かに、小児科の先生の話でも、「今年の風邪は5日ぐらい熱続くことも...」という説明だったような気がします。今年の、流行り風邪の傾向なのかもですね🧐
そうなんです☝️検査なかったけど、、症状をみると風邪だとは思うのですが、こじれると肺炎等で長引いたり、重症化することもありますよね😅
ありがとうございます。しっかり子どもに寄り添って、ひどくなるようならばまた受診するようにします😊- 9月10日

退会ユーザー
4日は様子見て5日過ぎるようであれば病院で判断を仰ぎます。
しっかりお熱を上げられる子は4日くらいで解熱していきますが、1歳半の時に5日続いてそこから1週間と少し入院した事があります💦
朝解熱した〜と思ったらお昼寝終わると発熱して夜にかけて高熱というのを繰り返して一喜一憂してました😂
同部屋の子はみんな肺炎でしたが我が子は上気道炎という診断でした。
退院後も微熱続きで1ヶ月の殆ど発熱だった事もあります😂
しっかり熱が上がりきっってウイルスが減らないと熱は下がらない事を最近知りました🤭
当時は熱が上がりきってないのに座薬入れたり、闇雲に冷やしたりして、お熱を下げてようとしていたのでダラダラと続きやすかったんだと気づきました💦
保育園通ってて朝ごはんが適当だったのもありお熱出しきる力もなかったのだと今では思います。
発熱はじめは布団かけて温かくして、熱を上げるサポートをしてあげると上がりやすくなってウイルスと戦う方に力を使えます🙌
発熱中は汗が全然出ないのですが、解熱の兆候が出てくると汗かけるようになってくるのでよく観察してみてください👀
お大事にしてくださいね😌
母ちゃん
大人よりも、子どもの方が元気な気はしますが、ぐったりしてると辛いですね😭よくあるのですかねー。夏風邪って長引く傾向なのかもですね。
冬に熱出してましたけど、2日ぐらいでいつも良くなってたのに...とびっくりしました‼️
かかりつけ医も、これぐらいの歳だと、5日ぐらい熱続きますネーッとのことでしたが、今までと違うので、そうなの?ってかんじでした😅
経験者のお話聞けて、安心しました🙇♀️