※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HKR
その他の疑問

私の旦那についてなのですが…私の旦那は外国人です。日本語は上手に話せ…

こんにちは(^ー゜)
私の旦那についてなのですが…

私の旦那は外国人です。
日本語は上手に話せます。敬語も問題ないです。ひらがなとカタカナの読み書きは出来ます。漢字も難しくないもの、日常生活に困らない程度は読めるし、簡単なものは少し書けます。

子供も産まれるので、今後しばらくは日本で生活していくと決めたのですが、やはり多少の障害というか、壁はある感じがします。

そこで、旦那に自信をつけてもらいたいなと思い、こないだ原付の免許を取りに行かせたら、なんとか3回目で免許取得してきました(´▽`*)✨✨彼なりにも、外国人の自分にも出来るんだと自信になったようです。

それから、今度行われる日本語の検定試験も受験させる予定です。

それでなのですが、、
旦那は毎朝8:15頃に家を出て、夜中0:30頃帰宅する生活をしています。職場までも片道1時間30分くらいかかるので、毎日疲れています(´Д`)💦

それでも、今月はもう休みもないみたいなので…💦「大変だけど赤ちゃんのために頑張る」と言ってくれています。

だけど、7月頭にはその試験もあるし、勉強もしてもらいたいな…と思うのですが…。
どうやって勉強してもらうといいのかなってσ(^_^;)

電車に乗ってるときは「人がいっぱいで出来ない。」
帰りの電車も「疲れてるから出来ない。」
アプリとってもほとんどやってない。
帰ってきて寝る前も「眠いから寝かせてちょうだい。」
朝もぐっすりなので出来るだけ寝かせてあげたい…。

原付の時もそうでしたが、いつもダダこねて赤ちゃんが1人増えたみたいな感じのなか、私がスパルタで毎晩教えながらやっていました。
免許取れたら取れたで、「俺天才だからなぁ」とかいうコノヤローですが…(笑)

だけどもうそろそろ赤ちゃんも産まれるし、旦那には仕事も勉強も頑張ってもらいたいなと思うのですが…。
どうやってやる気にさせてあげたらいいのかなぁ…。どうやって効率良く勉強できる方法を見出せてあげるのかな(>_<)!

やればできる子なんです…(;;)(笑)
ただちょっとやる気スイッチが行方不明で…(;;)(笑)

旦那を持ち上げて、上手く勉強してもらう方法はありますでしょうか(>_<)✨✨

コメント

ロズワール邸のメイド(妹)

実践済みなら申し訳ないですが、
日本の歌を通勤中に聴くのはどうですか??イヤホンで聴けば人が多くても問題ないし、邪魔にもならないし、効率的かなーと思いました。好きな歌なら尚更いいですよね(っ^ω^c)

スピードラーニングなるものがあるように、日本語も聴いてある程度覚えられると思います\♡︎/
私たちが好きな歌を何回も聴いて、歌詞を覚えるのと同じです。

ご主人、努力家ですごいですね!でも読んでる限り、お仕事がかなりしんどそうなのであんまり勉強勉強言うのはかえってストレスになるのでは?と思ってしまいました。いっぱいいっぱいになってる時って、他のことまで気が回らないと思います。ましてや勉強なんて楽しくもなんともないですからね(´•ω•`)゜。

スパルタはやめて、音楽でも聴いてみたら?自然と覚えるかもよ?と優しく言ってあげてください。音楽には癒し効果もあるし、一石二鳥かと私は思います(っ^ω^c)

まのん

夫が外国籍です。
日本に引越してきて、2年目になりますが毎日通勤(片道2時間)で日本語のテキストを勉強しています。目に見える成果があり、効率は良いですが、確かに混んでいるとヤル気にならないですよね。(>_<)わたしは無理です。

わたし自身も夫の国の言語を勉強していますが、試験前の勉強は、まず音楽のかわりにテキストをひたすら聞いて丸覚えします。これは、通勤電車でも場所をとらないので即実践できます!その後読み書きの対策に入ります。これはある程度時間が必要です。家だとネットやスマホの罠があるので図書館にこもる時間をつくります。

やり始めるまでが大変ですが、音を聞いているとやっぱり語学は楽しいし、疑問がでると調べてしまうのでキッカケになります。
あとは、新しい辞書とかプレゼントにどうでしょうか?笑

HKR


回答ありがとうございます♪

そうですね、日本の歌でも演歌や渋いものが特に大好きなので、電車の中でもよく聴いてます☆旦那は日本語勉強したことないそうなので、もしかしたらそれで日本語覚えていったのかもしれないです(^_^)b

そうなんです…💦仕事がちょっと朝早く夜遅くだと、身体が辛いんですよね…(;;)

原付はちょっと理由があって、もう取らないといけなかったので、これはもう勉強させるしか方法はない!と心を鬼にしましたσ(^_^;)

私もスパルタでやりたいわけではないので、何とか自分からやる気になってくれないかなぁと思うのですがなかなか…

音楽聴いて覚えるのもいいですよね☆(*^_^*)旦那は音楽好きなので♪ぜひ歌詞を見ながら覚えていってほしいものです!
なのですが、今回は試験問題なので、そのテキストがあるのでそれに沿ってやっていかないと…と思いまして(ーー;)

私の希望もありますが、母親がいろいろ提案してくれたので、旦那も期待に応えたいという思いはあると思うのですが…(´Д`)
旦那のストレスにはならないように、していきます!
ありがとうございます(^O^)☆

HKR


こんにちは!
回答頂いて、ありがとうございます(*^_^*)
返信が遅くなってしまって、大変申し訳ありませんでした…。

ご主人様すごいですねぇ✨✨
テキストで毎日お勉強…☆努力家だ〜っ
そうですね、混んでる電車はちょっと厳しいですね(^_^;)

まのんさんもお勉強されてるんですね♪すごいなぁ〜(*^o^*)
音楽や耳に流す感じだと、手軽だしやりやすいですよね!そのあとの読み書きまでしっかりされてるなんて…ご夫婦共に努力家でございますねm(._.)m✨✨

そうですね、楽しくなってくるとスイスイ進むのですが、それまでは…(^_^;)
辞書のプレゼント、すてきですね〜♪
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます(*^_^*)