※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

8週4日の妊娠中で、義母の還暦祝い旅行があります。義弟嫁も参加しますが、自分だけ不参加も悩み中。どうしたらいいでしょうか?

昨日心拍が確認でき、現在8週4日です。
今月、1泊2日で義母の還暦祝いの白浜温泉旅行が入っています。行き先は車で4時間ほどかかります。
ちょっと良い温泉宿に1泊して、翌日アドベンチャーワールド(動物園)に行きます。
まだ義両親には妊娠のことは伝えていません。
そして、義弟嫁は妊娠8ヶ月ですが、車で7時間ほどかけてわざわざ来てくれます。(無理しないで、留守番しといた方がよくない?と声かけましたが宿1泊だけは参加するようです)
わたしだけ参加しないというのも...という状況です。
皆さんならどうされますか??

コメント

ママリ

心拍確認できたなら私だったら義母には妊娠してることを伝えた上で行きます🤔

アドベンチャーワールドはちょっと迷いますね。
つわりなどの体調と相談かなと思います

はじめてのママリ🔰

つわりがないのであれば行きます☺️
ただ妊娠していることは伝えて無理のない範囲で行動します❣️

イチゴ

まだ初期〜中期で問題などなく元気だったら私なら行きます(^O^)♪(行きたくないとかじゃなければ....)
でも私も今8ヶ月ですが、それだと行かないですけどねぇ...😅義弟嫁さん、アクティブですね〜😳

deleted user

私なら悩みます💦
悪阻もぶり返してるかもしれないし、無理して出血があったら…などなど💔私自身が心配性なので、多分色々考えてしまうんだと思いますが。