
コメント

はじめてのママリ
排卵検査薬と併用するのが効率はいいです!
基礎体温が低温期→高温期になるところで排卵すると言われてるので、グラフでは2〜4日の間にしたのかなという感じです。
時間によっては4日のタイミングもチャンスあります✨
はじめてのママリ
排卵検査薬と併用するのが効率はいいです!
基礎体温が低温期→高温期になるところで排卵すると言われてるので、グラフでは2〜4日の間にしたのかなという感じです。
時間によっては4日のタイミングもチャンスあります✨
「二人目」に関する質問
一人目は児童館とか支援センターに頑張って頻繁に連れて行ってたけど二人目は1歳の頃ほぼ連れて行かなかった方いますか? 上の子の時は児童館が近くて週に3、4日は連れて行っていたのに、引越して徒歩25分くらいになって…
里帰り出産中、親は何時に寝ていましたか? うちは基本20時~21時。 夜間は私一人で対応。 一人目の時はそれでもよかったのですが今回二人目。 色々不安です。 私が高望みし過ぎでしょうか💦
おばさんばかりの職場で働いてます 私の子供が一人なので、「二人目はつくらないの?」「一人っ子なんてかわいそうだよ」「あたしは3人産んだよ」「もっとがんばらなきゃ!」とか めーーーちゃくちゃ言われます😩 人数も多…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もち
ご丁寧にありがとうございます!
確か4日に日付けが変わってのタイミングでした💦
今回だめだったら次回は排卵検査薬使用してみます!