
コメント

退会ユーザー
シムス位で
お腹の下にバスタオルを挟むと
少し楽になりませんかね?🥲
なにかグイッと挟むことで
お腹が重力に負けた形になるのを
防いでくれるので
割と立っている状態と同じお腹の形をキープできるかなと思います。
あとは、
足の間にも枕やクッションを挟むといいです🥺

はじめてのママリ🔰
わかります😂!
同じ方がいてよかったです😳
私は背中側にクッションを置いて、少しクッションに寄りかかる感じだとだいぶ楽です😊
-
あおeee
背中にクッションは結構楽ですよね!
けど、ずっと同じ体制っていうのもしんどくなりません??😅
それで一度横向いてしまったら胎動が活発になりだして寝れないってゆう悪循環です💦💦- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいです😅
右向いたり左向いたりばっかりしてます😂
でも動くと足しの付け根だったり、恥骨だったりが痛くて、寝返り打つのもしんどいです😣- 9月11日
-
あおeee
ですよね、わたしもずっとコロコロころころ寝返り打ってます😂
40wにもなると恥骨や付け根まで痛くなってくるんですね😱😱
まだまだ34wで弱音吐いてられないですね、、- 9月11日

ママリ
全く同じです🤣
お腹の中で少しもぞもぞしただけですごく気になりますよね👶
シムス位で足の間にクッション挟んで寝てます!
-
あおeee
ですよね、、!
元気なのはすごく嬉しいし、愛おしく感じるんですけど、そろそろ落ち着いてもいいんじゃないかと思ってしまいます😂笑- 9月10日
あおeee
足の間、背中にクッション➕抱き枕で固定してる気でいたんですけど、
お腹の下にも挟むべきですね!!
やってみます🥲✨
ありがとうございます!