※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.k
子育て・グッズ

10ヶ月の娘について、母乳量が減り夜泣きがひどくなっています。ミルクを足すか悩んでおり、離乳食の時間も悩んでいます。どちらでもいいでしょうか?

母乳について
10ヶ月の娘、完母です。
離乳食は3回食べ、その後は母乳あげず、
たまにおやつの代わり、夜寝る前、夜中の授乳。
5ヶ月ごろから夜泣きが酷く、授乳すると泣き止むので
その都度あげてしまってます💦

最近母乳量が減り、母乳が
出にくいため夜泣きがひどくなってきてます😰

母乳量が減ったのでミルクを足した方がいいのか
悩んでいます💦哺乳瓶拒否のため、ストローかコップで
あげようと思ってますが、ストローで飲ませた時は
20ccが限界そうでした。

また離乳食の時間も悩んでて、
ネットでは6時🤱10時🍙14時🍙18時🍙
私は7時🍙12時🍙15時おやつか🤱18時🍙
なんですが、どっちでもいいですか?

ここにミルクを足した方がいいのかと、離乳食の時間で悩んでます。宜しくお願いします!

コメント

deleted user

1人目が10ヶ月の時は7時、12時、15時のおやつ、18時でしたよ!
おやつで授乳をやめてお菓子とかおにぎりとか食べさせたらいいと思いました!
1人目は完ミだったのですが11ヶ月で卒業したんですが10ヶ月の時は夜寝る前しか飲んでなかったので徐々に調節していけばいいと思います😊

  • k.k

    k.k

    ありがとうございます😊
    徐々に調節していこうと思います🙇‍♀️

    • 9月10日