※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
お出かけ

最寄りが津田沼、北習志野、習志野辺りです。交通費があまりかかりすぎ…

最寄りが津田沼、北習志野、習志野辺りです。
交通費があまりかかりすぎないで行ける、
無料が安い室内遊び場でおすすめありますか?😭

あまり土地勘がなく路線もいちいち調べないとほとんど分からずで…💦

周辺の児童ホーム、支援センター、
津田沼と八千代緑が丘のスキッズガーデン
ららぽーと船橋
はよく行きます!

車はなく、電車とバス移動です💦

コメント

マクロファージ

ららぽーと船橋となりのビビットは室内で子供が遊べるとこありましたよ!キドキドみたいな所です!

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    ファンタジーキッズリゾートですよね!
    ちょっと値段がはるのと、
    まだこの月齢だと遊びきれないかなあと思い未挑戦です💦

    • 9月10日
ママリ🔰

安さを求めるならスキッズガーデンになると思います。
津田沼駅からなら船橋のイオンも比較的行きやすいかな🤔
そこもイオンのモーリーファンタジーの遊び場になるので内容はあまり変わらないかもしれないです💦

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    イオン船橋調べました!😳
    調べた合計時間的には33分でしたが、その内の徒歩時間が24分でした😂💦
    リアルだと余裕持たせるのでもう少しかかるかなって感じで😂
    やる気がモリモリの時に行ってみたいと思います!!

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    え、そうなんですか😳
    最寄りがJR線沿いではないんですかね?

    イオン船橋は東武アーバンパークライン線の新船橋駅降りてすぐですし、総武線と東武アーバンパークライン線は船橋駅で乗り替えればすぐ真横なのでそんなに歩くことはないと思います💦💦

    • 9月10日
  • ひー

    ひー

    津田沼から電車乗って船橋で乗り換えって感じですかね😳
    津田沼まではバスで、徒歩は北習志野の習志野って感じで💦
    Googleで調べたら北習志野が出ちゃったので徒歩が長くなったのかもです💦💦
    まだここら辺の土地勘がなくてよく分からずすみません😭

    • 9月10日