
コメント

退会ユーザー
母がラパン乗っていてチャイルドシート一台後ろに乗せていますが、一台でも後ろ狭いです😭
そしてベビーカーは乗りません😂助手席とトランク両方挑戦しましたが無理でした(笑)ベビーカーの種類にもよるかもしれませんが…
荷物も買い物した日はスーパーの袋2つでトランクいっぱいになります。助手席に子供と自分の荷物置いたらトランクしか置けないのでトランクにしまいますが買い物多い日はほんと乗らないです😂
2人目生まれるので狭すぎてラパンからスペーシアに乗り換え予定です😂

ママリ
ラパンです。
うちのベビーカーは助手席にしか乗りませんでした。
それも足元から背もたれ全部占領しました。
うちはこども1人なので、荷物は後部座席1席分は乗せれましたが、トランクは買い物カゴさえ乗らない狭さです。
お子さん2人分のチャイルドシートとベビーカーを乗せたら、なにも荷物は乗せれないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ベビーカー問題大きそうですよね、、折りたためる小さめなベビーカーを買えば大丈夫ですかね😮🥺
最悪、トランクに詰め込むしかなさそうですね😣🫠- 9月10日

na-✴︎
ミラココアですが、チャイルドシートとジュニアシート乗せて三つ折りになるベビーカーをトランクに乗せてます✨
ベビーカーを買う時ラパンには乗るやつだと説明を受けました!
上の子を抱っこせずに自分でジュニアシートに乗ってくれるので助かりますし、狭いので運転席からオヤツあげたりなど手が届くのでいいです✨
オムツをたくさん買いに行くと助手席が荷物だらけで凄いことになりますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
なるほど!ベビーカーを購入するときに聞けばいいんですね!
チャイルドシートはふたつ乗るとしても買い物した時ですよね🥺
たしかに!お菓子とか鼻水とかは拭きやすそうです♡- 9月10日
-
na-✴︎
ちなみにベビーカーはサイベックスのメリオです✨
- 9月10日

はな
うちのベビーカーはトランクにぴったり収まってます。
狭いけど、チャイルドシートの足元に荷物乗せたりすれば一泊くらいの荷物+ベビーカーは入ると思います❣️
私はラパン狭いなー😭と思いつつ、とっても気に入ってるので手放すのも惜しくて…😵💫
保育園の送り迎えやスーパーくらいなら、問題なしだと思います😂👍
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ラパンかわいいですよね♡
そうなんです!セカンドカーとして購入なので保育園の送迎、買い物通勤ぐらいにしか使わないので大丈夫そうですかね🥰
前向きになれました♡ありがとうございます😊- 9月10日

はじめてのママリ🔰
子ども2人です。ついこの間までラパン乗ってました。
ベビーカーはギリギリトランクに乗りましたが、そうすると荷物を乗せれるのが助手席と後部座席の足元くらいなのでけっこう不便でした😭
なので買い物に行く時はベビーカーを持って行かず、下の子は抱っこ紐、上の子はお店のカートもしくは歩いてもらうようにしてました💦
下の子が8ヶ月になった時にバギーに買い替えてトランクに余裕ができました〜!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ベビーカートランクに乗ったんですね😮💗乗ればなんのもんだいもないのですが、😂😂
ベビーカー買い換えるっていうのもいい案ですね😏🍃
参考にさせていただきます♡ありがとうございます🧚🏻♂️- 9月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
やはり、ベビーカーはサイズ大きいものだと乗らないですよね😭
私もスペーシアとラパンが候補なのですが、デザインで選ぶか便利さで選ぶか非常に迷っています(笑)🥺🥺
ただセカンドカーなので小さくてもいいかなと思い質問させていただきました♡