

RH
うちは大人と同じもの食べさせてますよー!

platypus
好きなメニュー1
中華麺とあんかけ肉野菜
コンソメスープ
かぼちゃやジャガイモを茹でたもの
皮なしウィンナー
好きなメニュー2
ご飯(ふりかけ付)
鶏肉と豆腐のハンバーグとあんかけ野菜
お味噌汁(大人用の味噌薄め)
芋類(今日は里芋の煮っころがし)
-
ピピちゃん
2食分のメニューありがとうございます!
ある時から里芋を食べなくなってしまったのですが、里芋も煮っころがしにすれば、食べてくれそうですね!
どれも美味しそうですね!- 12月13日
-
platypus
煮物は大人用のを少し薄めに作って、大人も薄味で食べてます^^;子ども専用メニューも含めて全体的に塩は控えるように作っています。他の調味料に塩分入っていますし…
鮭のホイル焼きも簡単で食いつきよかったです。- 12月13日
-
ピピちゃん
なるほど!今度やってみます!
煮物の出汁って、かつをとか昆布からとってますか??
保育園だと手作りで、とにかく薄味で。と言われていて、ほんだしとか使っていいかわからなくて💦- 12月13日
-
platypus
化学調味料無添加の顆粒だし使っていますよ。かつおや昆布、煮干しなどいろいろ出ています!ほんとはちゃんととったほうがいいんでしょうけどね〜。
あと乾燥椎茸を一緒にいれるのも簡単でおいしくなります。- 12月13日
-
ピピちゃん
無添加の顆粒だし、探してみます!
顆粒だし使えるとかなり調理も楽になりますね。
乾燥しいたけ、使い方が分からなくて買ったことないです💦 水で戻さず、そのまま入れちゃってもいいですか?
質問ばかりですみません💦- 12月13日
-
platypus
ちゃんと使うなら水で戻して…がいいと思いますが、私は出汁がわりにそのまま入れて一緒に煮てしまいます。里芋の煮っころがしにも入れてました。椎茸自体は大人が食べてます。
- 12月13日
-
ピピちゃん
度々の返信ありがとうございます!
なるほど!
分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます!
やってみます‼︎- 12月14日

テレホン
うちももう大人と一緒でただアジを薄めてる感じです

ゆうとマミー
ひじきご飯
野菜たっぷり味噌汁
焼き鮭の和風あんかけ(ブロッコリーとじゃがいもを添えて)
-
ピピちゃん
ありがとうございます!
どれも美味しそうですね(^^)
焼き鮭ももうあげていいのですね!
参考になります。- 12月13日

ちくわ⊂((・x・))⊃
炊き込みご飯
野菜スープ
チキンソテー
ポテトサラダ
今日の息子の夜ご飯です!
炊き込みご飯は大人と一緒、それ以外は子供専用のものです(*´ω`*)
-
ピピちゃん
なるほど!どれも美味しそう〜♪
チキンソテーも食べられるのですね!
大人と一緒と言われても、全く一緒という訳にはいかないと思うので困ってました。
ありがとうございます!- 12月13日
コメント