※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰の時に、こんな時短方法(家電でも、やり方でも構いません)あるよ!って方おられましたら教えてください^ ^

育休復帰の時に、こんな時短方法(家電でも、やり方でも構いません)あるよ!って方おられましたら教えてください^ ^

コメント

しみこ

復帰の時に以下の家電があるとだいぶ楽です!

食洗機
乾燥機付き洗濯機
ロボット掃除機
おうちコープなどの食材配達

洗濯機は高かったけどドラム式買ってよかったです!ボタンポチーで済むし、お天気関係なく洗濯できるので🥺ホットクックは使いこなせなさそうでまだ手を出していませんが、いつか使ってみたいです✨

また、お味噌汁は2日分作っといたり、おかずは焼くだけ煮るだけの物を買う、または土日に仕込んで冷凍しとくとすぐに出来上がります😊あとは自分へのご褒美は惜しまなかったです、ハーゲンダッツとビールは常に冷蔵庫にありました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり洗濯機使えますよねー!高いけど買おう‥どのメーカー使われてますか?
    土日仕込んでるとか凄い!オススメ簡単料理ありますか?
    アイスとビールは必須アイテムですね!笑

    • 9月10日
  • しみこ

    しみこ

    うちは日立のビッグドラムを使ってます〜!洗剤の自動投入機能があるやつにしました😊ネットで日立は最悪だ、という口コミを見ましたが、今のところ故障無く、ちゃんと洗濯乾燥できているかと思います👍

    よくやるのが鶏肉を一口大に切って、カレー用、親子丼用、トマト煮用、オムライス用、唐揚げ用などと分けて冷凍しとくことです🐓冷凍庫に焼くだけの魚も常備しといて交互に作れば献立を考える必要もそんなにありません🐟副菜はあんまり作らず、味噌汁に野菜をたくさんぶち込んでます…🍄🥬🍆🥔

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、洗濯機参考にさせて頂きます!鶏肉幅広く使えますね!そう、野菜の取り方!なるほど味噌汁を野菜具沢山にするというワザいいですね!献立考えるのが悩みどころなので少し気が楽に思えそうです、ありがとうございます😭

    • 9月10日
えだまめ

乾燥機付き洗濯機は持っていませんが、その他の3つ、上に書かれている方と同じです!
食洗機買って、食洗機の担当は夫がしてくれるようになりました!
料理は一から毎日作るの大変なので、一週間分献立立てて、食材はまとめて切ってます!
それだけですごく楽です✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利家電いりますよねー💦食洗機はうちも買ってて、うちの家の1番の働き者です笑 献立考えて‥凄すぎる‥!切った食材は冷凍ですか?

    • 9月10日
  • えだまめ

    えだまめ

    献立考えるの結構面倒ですが、帰ってきて作るの決まってる、食材は切られてる。ってかなり楽です🥺
    切った野菜はキッチンペーパーを敷いた野菜保存袋に入れて冷蔵庫です☺️
    一週間持ちますよ☺️
    献立決めてなくてもとりあえず切った野菜があれば、野菜炒めとかスープ類はすぐできるので楽です✨
    お肉類と魚は冷凍です😊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに切る手間が省けるだけで気持ちちがいますね!野菜はそうして置くと持つんですね!こまめに買い物は出来なさそうなのでそうしてみます!ありがとうございます😭

    • 9月10日
ちゃん

食洗機
乾燥機
掃除ロボット
冷凍食品
おうちコープ
✨夫✨

です!だるいことは全て旦那に頼ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫!これは間違いないですね!😭2人で一緒にやらないと発狂してしまいますよね笑

    • 9月10日
凪☆凱mama

朝に洗濯乾燥まで終わるようにセットして朝のうちに畳んでしまいます(帰ってからだと疲労などでやる気なくしそうなので)
ご飯は旦那に任せてます!!
旦那が24時間勤務で朝帰るので買い物と料理担当してもらってて2日分作ってもらって旦那のいない日はレンチンです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、朝洗濯関係完了させておくんですね!それはいいですね😭旦那さん料理担当とか最高すぎる泣 献立考えるのが辛い私には羨ましすぎる泣

    • 9月10日
ままり

皆さんと同じく、
食洗機、洗濯乾燥機、ルンバあります😊
かなり助かってます❗️
あとは下味冷凍しまくってます🤣
1ヶ月に1回くらい、お肉が安いスーパーに行って、まとめ買い。
とにかく下味冷凍❗️
切り干し大根などなど作る時は大量に作って小分けで冷凍。
お米も大量に炊いて冷凍しておけば、炊飯セットしたり洗う手間も少ないです。
時間ない時は、焼くだけ、煮るだけ、チンするだけです❣️

帰ってきたら、速攻レンジ稼働。その間にお風呂。
お風呂出たら休まずどんどんレンチン。前もって切っておいた味噌汁の具を煮始める。焼くのに時間が必要なものは焼き始める。
保湿やドライヤーやっている間に、ほとんどの料理は出来上がりです😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もの凄く効率的ですね!下味冷凍でオススメの味付けありますか?お肉とか?
    お風呂先に入るのありですねー!ご飯、風呂、寝る、ここまでが戦争ですもんね泣

    • 9月10日
  • ままり

    ままり

    鶏肉なら
    照り焼き、塩レモン、ケチャップ焼き、味噌マヨ、タンドリーチキン。
    豚肉なら
    ねぎ塩、生姜焼き、みぞれ煮。
    魚なら
    サバの味噌焼き。

    鶏肉多めです😂

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い、料理お上手なんでしょうね😭もうすでに美味しそうな味付け!鶏肉使えますよね、多めに買って今週作ってみます、ありがとうございます😭

    • 9月10日
  • ままり

    ままり

    料理めちゃくちゃ下手ですよ😂
    面倒くさがりですし😂
    でもこのメニューは味付けが本当に簡単ですし
    焼くのも簡単ですし
    間違いないです😁❗️
    おすすめです❣️

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

ドラム式洗濯機
コープ
下味冷凍
あとは旦那様が家事できると劇的に楽です🤣
土日にご飯の準備しておくと👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は比較的家事やる方なんですが、俺は休日担当だ、位で思ってる?って感じです。なぜ家事は女の人がやる仕事だと思っている?笑
    土日のご飯準備で、オススメメニューありますか?参考にさせてください泣

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日やってくれるだけでもとりあえず感謝しておいて、少しずつ平日に家事やらせるように仕組むのもありですね😂
    下味冷凍が一番いいと思います!サバやブリ、お肉だと鶏肉と豚肉が多いです😊ご飯は1回で大量に炊いて冷凍してます。野菜は切っておくと楽ちんです。あとは麺類や丼にしちゃうとかですね!

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

たしかに、旦那に感謝の気持ちを伝えまくると頑張ってくれそうです笑笑 旦那育ても頑張ります笑
もう皆さん本当にママさんとして凄すぎる‥泣 下準備して冷凍ってめちゃくちゃ使えるんですね!早速出来ることからやってみます、ありがとうございます😭