
コメント

もんすたぁ
成功体験の積み重ねも大事なので、いいと思います!!!!
息子くんもママさんも頑張りましたね!^^
もんすたぁ
成功体験の積み重ねも大事なので、いいと思います!!!!
息子くんもママさんも頑張りましたね!^^
「おまる」に関する質問
旦那が食器なども近くにおいてるシンクで普通にトイレにあったバケツ(子供用のバケツなのでなんでそこにあるかはわからないがずっとあった為、もしかしたらトイレにあったのもあり何が飛んでるかとか、何もわからない。…
旦那の衛生管理がばぐってて本当にストレスです。 旦那は私の方が大雑把、できてないといいますが、 私は子供に関するものはどちらかというと神経質で 例えば赤ちゃん用のものは分けてるのにそれを雑にしてたり そういっ…
障害のある3歳の息子を育てています。トイトレに悩んでいます💦自閉症と知的障害があります。立って出来るおまるとおむつにしか排泄が出来なくて座るおまるや補助便座試しにショピングモールの小便器も泣いて暴れてダメで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
過去にはお互いむきになって泣きながらおしっこさせたこともあってかなり反省していましたが、ついにこの日が来たと思うともうウルウルしちゃって🥺
コメントありがとうございます💕