
コメント

はな
旦那さんがホテルに行くとむずかしいですか?

さらい
全然参考にならないとおもいますが、、
隔離しませんでした。
5歳
小さい子は無理じゃないですかね。
結果、主人と5歳
わたしと、10才は、かかりませんでした。感染したふたりの方が、さきに療養解除に、、、( ̄▽ ̄;)
-
さらい
とりあえず動けるうちに買い出し済ませました!
- 9月9日
-
桃ミルク
ありがとうございます‼️
5歳隔離無理ですよね…家の中のマスクも痛い痛い!と外してます😭…
はい!今日の陰性証明書が有効なうちに買い出し済ませました💡- 9月9日
-
さらい
マスクも無理だしお風呂も一緒に入ってましたよ。
小さい子を隔離なんてかわいそうでしてません。
すみません、対策じゃなくて。- 9月9日
-
桃ミルク
ありがとうございます🥺
ですよね…私も同じ考えです…
ちょっと今日はダルさが強いのでお風呂は娘が寝てから様子見て私たち2人は済まそうと思ってます。- 9月9日
-
さらい
2日でこどもは回復してました!( ̄▽ ̄;)療養期間が苦痛です(笑)
七日に短縮されたのでよかったですが、、
ポニーさんもかからないといいですね!お大事にしてください!
保健所の人も、小さい子は隔離無理ですよねーって言ってました。- 9月9日
-
桃ミルク
ありがとうございます😭
今のところ無症状からの検査してから発熱で、朝は腹痛があり今日幼稚園休んだのでビックリ仰天でした💧
保健所の方、私が話した方も言ってました😅- 9月9日

はじめてのママリ🔰
共用のトイレやお風呂は使ったらアルコール消毒する、あとはエアコンつけたままでも、窓は開けて換気したほうがいいです
マスク着用、タオルは共用せず、陽性者は使い捨てのペーパータオルのがいいです。
ゴミもわけたほうがいいです
-
桃ミルク
ありがとうございます🥺
そのようにしています🏠
知らなかった部分もあり、助かりました😭
ゴミなんですが、今は一回一回ポリ袋(生ごみ入れるような小さいやつ)に入れて捨ててるんですが、専用のゴミ箱を作った場合、1日を目安にしばって捨てる形なんですかね⁉️😅- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
専用の蓋付きのゴミ箱があるなら、溜まってから、ゴミ袋を結んでおけばいいかと思います。
- 9月10日
-
桃ミルク
ありがとうございます🥺‼️
- 9月10日
桃ミルク
一応陰性なので、病院の駐車場から薬をもらう等ありまして…できそうにないです。