

ママリ✨
溶いて時間が経ったものは菌の繁殖が怖いので、
哺乳瓶にミルク・水筒にお湯・ペットボトルの水を持ち歩いてました😅

退会ユーザー
私はキュービックミルクを持ち歩いてました💦
水筒にお湯と水をいれて2本で💦

ままま
哺乳瓶に粉ミルクを入れた物とお湯を持ち歩いていました。
ミルクをあげる30分前に入れたらだいたいちょうどいい温度になるのでそのようにしていました。

きい
この時期ですし危ないかなと💦
100均とかに小分けに入れれる容器売ってあるので
それに必要な分だけ入れて持って行くか、
個包装になっているのを持って行った方がいいと思います😊
あとはお湯と湯冷しですね!

まりも
粉ミルクをあらかじめお湯で溶いての持ち運びは菌の繁殖も怖いので衛生上しない方がいいです。
うちの子供達の時はキューブタイプのミルク、THERMOSの水筒にお湯、和光堂の赤ちゃんの純水を持ち歩いてました。

ママリ
それは怖いですね!😊
うちは水筒にケトルで沸かしたお湯を入れて、コンビニでいろはすか天然水買って調乳してますよ☺️!
ミルクは、はいはいを使ってるんですが、スティックタイプが売ってるのでそれを使ったり、ミルクケースを買って、そこに粉ミルク入れたりしてます☺️

🫶🏻
ミルクを作ってから2時間以内に飲ませれば大丈夫とよく聞きますが、私は菌の繁殖が怖く、粉ミルクを袋に入れて、お湯と水それぞれ持ち歩いてます!
コメント