

lingzi 🍒
ペットボトルのストローは病院で陣痛の時に役立つものです。
横になっていて起き上がれないので必需です。

いちはは
無痛分娩で出産してます。
病院によって違うのかもしれませんが、麻酔するので水分とってはダメでした。何時間前からだったかは忘れてしまいましたが、朝起きて、ウィダーインゼリーを食べて、そのあとポカリ飲んで、あとは絶飲食でした。10時ころ麻酔して、14時半に出産でした。
たしかに喉乾いたな~と思うこともありましたが、余裕で我慢できます。

退会ユーザー
私は和痛分娩でした。分娩中も喉が渇くので水分補給しました。その時も起き上がれないので役に立ちましたし、産後は麻酔が切れてくると痛みがあって動きにくいので便利でした。

ママスー
まとめての返信ですいません(≧∇≦)✨
やはり、それぞれ病院や状況によっても違うんですね(>_<)
体験談ありがとうございます✨

ユーさん
普通分娩でしたが、飲んでる暇もなく結局使わなかったです(T-T)無痛なら要らなそうですが、麻酔効かない方もいらっしゃるみたいなんで、心配なら準備してみたらとうでしょうか??

ママスー
出産後、使う機会ってありますかね〜(^^;;
100均でとりあえず準備だけしておこうかな(^-^)
コメント