
コメント

久しぶりのママリ
子供用は握りません!おにぎらずみたいな感じで海苔で米を挟む!みたいな感じで作ってます!

いっちゃんママ
子供用は急いでる時は100均で何個か小さいのが出きるのでそれ使ってます
ラップで握る場合は 何個か同じラップで握ってお皿に並べて後で海苔を巻いてるので何回も新しいラップでは巻かないです😃
-
はじめてのママリ🔰
新しいラップはもったいないですよね😭✨
- 9月9日
-
いっちゃんママ
もったいないのもあるし 何回も出すのが大変で😅
- 9月9日

はじめてのママリ🔰
わが家は、子どもも大人も基本、三角です😊
海苔はコンビニおにぎりの様に全体を包むよりは、🍙←こんな感じです😂
ラップで握る→海苔を巻いたら、そのままのラップでギュッとゆう感じですね!
-
はじめてのママリ🔰
そのままのラップだとべたつきませんか?🥺
私も海苔はその巻き方です♡- 9月9日

ねこ
100均に売ってるおにぎり作る形みたいなの使ってます!
綺麗な三角になるしラップの上にノリ置いてその上に落とすだけで出来るし!
-
はじめてのママリ🔰
便利ですねー!
たまにしか作らないけどストレス無くできそうですね🤩- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!