![みかんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月検診で、4500グラムの大きな女の子。頭が大きいが先生は心配なし。頭位は39センチ。遺伝も考慮。頭だけデカくなる可能性について検査の提案あり。
生後1ヶ月の女の子べびママです!
昨日1ヶ月検診でした。妊娠中から頭が大きいと言われており、出産も頭がなかなか降りてこず、、と大変でした。
出生体重も3840あり、全体的に大きい子で、1ヶ月検診では4500でした!小児科の先生に、今は体と頭のバランスも普通だから大丈夫、でももし、このまま頭だけデカくなっていくことがあれば検査したほうがいいねと言われました。
今は全然大丈夫、もし、の話をされたのですがすごく心配になりました😭旦那が頭がデカくて、形的にもすごく似てるので遺伝もあると思うのですが心配になってしまって😭。
1ヶ月で4500グラムくらいの体重のべびちゃん、頭位ってどれくらいでしたか??ちなみにうちの子は39センチでした!教えてくださいお願いします😭
- みかんちゃん(妊娠29週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子3600で産まれて、1ヶ月で5000で、頭位39センチでした、私も妊娠中から頭でかい言われて、産まれてからもでかくて、今3歳ですが、首座り寝返りお座り歩行などもだいたい標準な感じで出来き、検査とかもせず普通に育ってます💦
下の子も1ヶ月で頭位50センチですが検査なども言われず今元気に過ごしております👶
うちも旦那頭でかいのです💦
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
うちの子は3610gで産まれて、1ヶ月検診では4530g、頭囲は38.1㎝でした。成長曲線にはギリギリのってますし、親の私は産まれた頃から成長曲線を大きく外れていたこともあったので気にしてないです。
月齢が低いうちは個人差も大きいと思います。新生児訪問や生後3、4ヶ月健診などでも診てもらえる機会があると思うので、専門家にも聞いてみてください!
-
みかんちゃん
コメントありがとうございます!成長曲線よりかはすこーし外れてて、体重身長的にも今は大丈夫と言われてもなんか不安になっちゃって😭そうですよね、個人差ありますよね!!
はい!また気になったら聞いてみますありがとうございます😭💛- 9月10日
みかんちゃん
コメントありがとうございます!やはり遺伝ですかね??それだといいんですが、もし〜とかの話されて不安になっちゃって😭産まれてからも大きめだと言われましたか??
ママリ
遺伝もあるのかもですね🥺
もし〜の話、不安になりますよね💦産まれてからも大きめと言われてました💦
3歳の今もややあたま大きい気がします😂