
コメント

退会ユーザー
入社は何年の6月になるんでしょうか??
あといつから産休入りますか?10月?11月?
お休みされてなければ出勤率8割満たすので付与されるかと思いますよ🍀*゜
有給が付与される時の契約内容なので週5勤務で計算になります( ˶ˊᵕˋ˶)
退会ユーザー
入社は何年の6月になるんでしょうか??
あといつから産休入りますか?10月?11月?
お休みされてなければ出勤率8割満たすので付与されるかと思いますよ🍀*゜
有給が付与される時の契約内容なので週5勤務で計算になります( ˶ˊᵕˋ˶)
「復帰」に関する質問
現在 育休中です。 復帰予定日の2ヶ月前に 曜日や時間変更したいと言ったら怒られますかね?💦 私の職場は個々に役割があって、 曜日や時間を変更するとなると 元いた場所だと難しくてそこ以外になるのですが、 今私…
こんにちは 今二人目の育休中でこの間仕事先に、就労証明を頂きに行った際 復帰すると子供の体調不良でお休みや呼び出しがあるだろうと、週一にシフト減らすと言われました 掛け持ちで週一で続けるか、実際半々で掛け持ち…
初質問です。勝手が違っていればご容赦ください。。 二人目の妊活を始める場所とタイミングを悩んでいます。皆様はどう決められましたか? 私32歳、夫33歳で、1人目が8ヶ月目で保育園通いです。 二人ともフルタイムで働…
お仕事人気の質問ランキング
親切第一
2年前入社しました。
産休は9月に入ります。
特にお休みしていないです。
有給が付与される時が産後休暇中なのでちゃんともらえるのか不安でして🥲
でももらえるようで良かったです。しかも週5勤務の日数で。
ありがとうございます。