※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小規模保育園で職員の半数以上がコロナ陽性になったことについて、感染対策が十分だったのか疑問に思っています。休園になると困ります。

小規模保育園の職員の半分以上がコロナ陽性だそうです💦
大人がきちんと感染対策しててもこんなに広まるもんですか?
対策が甘かったんですかね…
休園ほんと困る😭😭

コメント

♡♡

小規模保育園に子どもが通ってますが、、、
大人が陽性出ても誰かにうつったことないですし、通ってるお子さんが陽性でても誰にもうつってないです🤔

マママリリ

甘くないですよ!そりゃ目に見えないウイルスですから避けようありません
対策よりも免疫力アップ意識してます!

deleted user

こればっかりは仕方ない気がします💧
今のコロナってほんと感染力強いですよ😭うちも先週保育園からもらってきてめちゃくちゃ感染対策していたのに家族全員なりました。娘のクラスもバタバタっと感染してあっという間に学級閉鎖になりました😭
本当コロナ嫌です😭😭😭全てのスケジュールが白紙になって身をもってコロナって本当嫌だと感じました😭😭😭

deleted user

マスクしてても手洗い消毒しててもなる時はなりますからね💦
対策が甘かったからとは思わないです!
ここまでくるともう自衛するにも限界がありますよね🥺

はじめてのママリ

子どもはマスク着用が完全じゃないし、小規模園だと異年齢での関わりもあるだろうし、職員数も少ないから入れ替わりで対応するだろうし、どんなに対策しても防ぎにくいと思います💦

ママリ


ありがとうございます。
今回の感染は職員が10名、園児が4名だったんです。。マスクしてない子供の方が少なかったので不思議に思ったのです。。