
0歳児の運動会では何をするのか知りたいです。旦那が行かない場合、誰を誘うか悩んでいます。母方の祖父、曽祖母、父方の祖母の中で誰が良いでしょうか。
0歳児の運動会って何をするんでしょうか⁇😂
旦那が0歳児の運動会って休む程の運動するの⁇って言ってるので、運動会は仕事休まないみたいです。
2人まで見に行けるので、あと1人を誰を誘うか悩んでます。皆さん旦那さんが行かない場合は誰と運動会見に行きましたか⁇
息子からみて…
母方の祖父(今後保育園送迎も手伝ってもらう予定)
母方の曽祖母(高齢なので今回観れるのが最後かも)
父方の祖母(隣の市で会うのは数ヶ月に1回)
誰を誘うか悩んでます😂
皆んな息子の事は大好きです!
皆さんなら誰を誘いますか⁇
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

さらい
はいはいしたり、親子で座って運動と言うか、踊ったりしてましたよ。

ミッフィ
自分の親のどちらかを誘います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
- 9月10日

ママリ
うちの園は3歳児からしか参加しませんがコロナ禍前は未就園児の枠ありました😄
ママが抱っこしながらゴールしたり親子競技がほとんどです😊
私なら自分の親を誘います😀
-
はじめてのママリ🔰
ママの運動会みたいですね😂
回答ありがとうございます!- 9月10日

はじめてのママリ
協議は被り物して親子レースみたいな感じでした!
参加競技は少なくて全体でやる体操?ダンスみたいなのをいっしょにやる感じです😊
パパが来ないのであれば代わりに写真撮ってくれる人と行きます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
曽祖母は写真撮れないので父にこれるか相談してみます😂- 9月10日

はじめてのママリ🔰
うちも休まなかったです、、
お遊戯みたいな感じですよね
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり休まないご家庭もありますよね💦
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
うちは親子で簡単なダンスがあったり入場行進に参加するぐらいです♡
うちもあと1人呼べるけど誰にする?ってなって凄く悩んだことがありました💦
私の親の方が近くに住んでいて娘も懐いてるしいつもお世話になってるけど、義実家の親も初孫の運動会見たいだろうし...って😅
結局、選べないし角が立っても悪いので私の妹が写真を撮るのが好きで良いカメラを持ってるのでカメラマンとして同行してもらいました♡自分はビデオカメラに徹するか、応援もできるし、カメラはお任せで両家の親に見せれるし結果オーライでした✌️
-
はじめてのママリ🔰
妹さん!良いですね✨
回答ありがとうございますー😊- 9月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊