
非接触型体温計で(ピッとあてるやつ)首を測ると37.8〜38.2 おでこは37…
非接触型体温計で(ピッとあてるやつ)
首を測ると37.8〜38.2
おでこは37.5くらい出ます。
でも普通の体温計で脇を測ると36.5くらいです。
もう2週間くらいずっとこんな感じなんですが
よくあることですか?😓
ちなみに先月コロナ、先月中旬にヒトメタにかかっていて、その後遺症?とも考えましたが、、本人は至って元気です💧
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
非接触型は正確性に欠けますよ💦
お店とかに入る時検温しますけど、実際の平熱より低かったりしますよね。
脇で測るものも、15秒とか30秒とかの予測式も、微妙に誤差でやすいです。
1分以上かかる実測式が確実です。
後遺症ではなく、機械の正確性の問題です😅
コメント