子育て・グッズ 幼稚園受験について、上の子は2歳5ヶ月で話せたが、下の子は1歳7ヶ月で話せない。同じ経験の方いますか? 年少々、幼稚園入園されて1.2.3月産まれのお子さん お受験無し軽い面接があるんですが 上の子は5月生まれの面接の時は2歳5ヶ月で 色々お話もできてましたが 下の子は面接の時まだ1歳7ヶ月でまだまだ全然お話できないです🤣 同じような経験された方又はこれからの方いらっしゃいます? 最終更新:2022年9月11日 お気に入り お受験 面接 幼稚園 上の子 入園 1歳7ヶ月 2歳5ヶ月 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント 3-613&7-113 来年度プレの下の子が居ます。面接は特にないのですが、上の子より約一年早く行くことになるのでハラハラしてます😭 9月9日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 歳近いですよね☺️ ハラハラしかないですよね、、 結構お話されますか?🥺 9月9日 3-613&7-113 はい😊 10〜15個くらい単語話すくらいです。上の子が、ゆっくりだったので「下の子話すの早いな」てなってます。 9月9日 はじめてのママリ🔰 うちは逆で上はめちゃくちゃ成長も早くて 下は単語10もあるかないかでまだまだ宇宙語ですし 理解はしてますが言葉がまだまだな感じで不安しないです🤣 9月9日 3-613&7-113 逆だと、気になりますよね💦 上の子がゆっくりさんで当時はハラハラした分、下の子は「個人差」てしれっとしてられます。 9月9日 はじめてのママリ🔰 だったら全然大丈夫そうですね🥺✊🏼 うちはプレじゃなく毎日あるので余計不安です🤣💦 9月9日 3-613&7-113 毎日あるのですね!うち、週一なのです。 9月9日 はじめてのママリ🔰 毎日普通登園なんです🤣 9月9日 3-613&7-113 年少々で、そうなるのですね。プレなので、回数少なめです。 9月9日 はじめてのママリ🔰 はい😊上の子も今年少々通ってますが 5月生まれってのもあり何の心配もなく入園させれました🤣✊🏼 9月9日 3-613&7-113 我が家も、上の子六月生まれで色々安心して送り出せたので下の子にハラハラしてます😭 9月9日 はじめてのママリ🔰 やっぱりなんとなく4月からスタートってのがあるので 月齢もありますよね🥺🥺 9月9日 3-613&7-113 上下、逆なら安心出来たのでしょうが😭 9月9日 はじめてのママリ🔰 まぁ変えれない事ですし案外親の心配より いけたりしますよね(笑) 9月9日 3-613&7-113 そうなんですよね。上の子も、案外あっさり受け入れてて😅(母子分離泣くかと思いきや、泣かなかった…)下の子は、ママっ子なのでどうなるか…。 9月9日 はじめてのママリ🔰 うちも上は全く泣かずで幼稚園楽しんでます🥺👏 ママっ子ちゃんなんですね🥺🥺 9月9日 3-613&7-113 泣かないの楽ですよね😊 後追いも凄くて、ドタバタしてます。 9月10日 はじめてのママリ🔰 うちは後追い上が酷かったんですが 逆で下はそこまでないんです🤣 9月10日 3-613&7-113 上の子酷いと、下の子平和に感じますよね。私は逆で、後追いを羨ましいって思ってた当時の自分に教えてあげたいです。 9月10日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
歳近いですよね☺️
ハラハラしかないですよね、、
結構お話されますか?🥺
3-613&7-113
はい😊
10〜15個くらい単語話すくらいです。上の子が、ゆっくりだったので「下の子話すの早いな」てなってます。
はじめてのママリ🔰
うちは逆で上はめちゃくちゃ成長も早くて
下は単語10もあるかないかでまだまだ宇宙語ですし
理解はしてますが言葉がまだまだな感じで不安しないです🤣
3-613&7-113
逆だと、気になりますよね💦
上の子がゆっくりさんで当時はハラハラした分、下の子は「個人差」てしれっとしてられます。
はじめてのママリ🔰
だったら全然大丈夫そうですね🥺✊🏼
うちはプレじゃなく毎日あるので余計不安です🤣💦
3-613&7-113
毎日あるのですね!うち、週一なのです。
はじめてのママリ🔰
毎日普通登園なんです🤣
3-613&7-113
年少々で、そうなるのですね。プレなので、回数少なめです。
はじめてのママリ🔰
はい😊上の子も今年少々通ってますが
5月生まれってのもあり何の心配もなく入園させれました🤣✊🏼
3-613&7-113
我が家も、上の子六月生まれで色々安心して送り出せたので下の子にハラハラしてます😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりなんとなく4月からスタートってのがあるので
月齢もありますよね🥺🥺
3-613&7-113
上下、逆なら安心出来たのでしょうが😭
はじめてのママリ🔰
まぁ変えれない事ですし案外親の心配より
いけたりしますよね(笑)
3-613&7-113
そうなんですよね。上の子も、案外あっさり受け入れてて😅(母子分離泣くかと思いきや、泣かなかった…)下の子は、ママっ子なのでどうなるか…。
はじめてのママリ🔰
うちも上は全く泣かずで幼稚園楽しんでます🥺👏
ママっ子ちゃんなんですね🥺🥺
3-613&7-113
泣かないの楽ですよね😊
後追いも凄くて、ドタバタしてます。
はじめてのママリ🔰
うちは後追い上が酷かったんですが
逆で下はそこまでないんです🤣
3-613&7-113
上の子酷いと、下の子平和に感じますよね。私は逆で、後追いを羨ましいって思ってた当時の自分に教えてあげたいです。